天宮です

やっと1月7日の日記に入れるー!
休み明けから予想通り仕事量が増えてね(´;ω;`)
今年いっぱいは激務になりそうです
・・忙しいのは2月末ぐらいまでって言ってたのに💢

気を取り直して初詣、郡山市の高屋敷稲荷神社です






7日には混雑振りもだいぶ落ち着いていつもの専用駐車場に停められました


駐車場内に焼き鳥や大判焼きの屋台が!初めて見ます!


連なる奉納鳥居



狛狐さんに挨拶をして拝殿へ


あちらこちらで焚き火・・懐かしいなぁ


去年お世話になった御守りや正月飾りを納めます


変わり御籤や縁起物のコーナーが設置されていて新鮮!いろんな御籤があったけど・・・

まずはお賽銭を納めてご挨拶、それからいつもの御籤を買いました


大吉🌟
大好きな高屋敷稲荷神社で引いた御籤が大吉とは!!(氏神様へは心の中でそっと手を合わせました)


お天気の良い日、烏骨鶏たちは元気です

親子でお散歩🐤


社務所で御朱印をいただいた後、御神石からパワーをいただきます

7日、七草粥のふるまいをいただきました
これで一年健康に過ごせます(* 'ᵕ' )☆


大判焼きをひとつずつ、車の中で食べました


こちらの御朱印はお正月版、書き置きです
クリアファイルに入れて手渡されました
初穂料  700円

御籤、それと家族分の交通安全の御守りを購入
今年一年よろしくお願いしますm(_ _)m