いつも頑張りがちで、一生懸命なあなたへ。

 

 

東家未来(みきちゃん)です。

 

 

 

 

 

前回の妊娠記録で

「血糖値が高い」と指摘があって。

再検査を先日してきました。

 

 

前日から絶食→採血→ソーダ水(甘い)→

1時間後採血→1時間後採血、と

産院に約2時間半すごしておりました。

 

 

 

で、その結果を昨日電話で聞きまして。

 

 

そしたらね、タイトルにもあるとおり

「妊娠糖尿病」

でした。(どーーん)

 

 

 

どうやら私の場合、2時間後の値が高いらしく

153上限のところが160あると。

 

 

今後の対応は大きい病院での検査結果による

とのことで

食事療法だけで済むか

インスリン使う形になるかもまだわからない。

とりあえず紹介状を書くので

そちらに受診してください。

とのことでした……。

(そしてまだその日程は決まっていない…)

 

 

 

 

一番ショックだったのが

出産が今の産院でできるかわからない

もしかしたらその大きい病院になるかも

(経過によるのか?)

と言われましてね。

 

 

 

すでに2人産んでる産院だし

色々わかってることが多いのもあるし

何より入院中のご飯がめちゃ美味しいの…!

健康的でいい感じのやつなのよ……

それのために出産がんばれるってくらい←

(産後のマッサージとかも受けれた…)

 

 

 

大きい病院になったら

健診料上がる可能性もあるし

出産費用も上がるだろうし(多分自己負担倍になる)

入院食は………だし(大きい病院期待できない…)

 

 

 

 

妊娠糖尿病がどう影響してくるのかも含めて

結構色々調べて、ショック受けて、

となってます。

ココトレスタッフにも吐き出させてもらった…

おかげで少し落ち着きました。感謝。

 

 

 

 

 

あとシンプルに

甘いものを控えないといけない

がキッツイ………

 

 

 

 

年齢も年齢だし、仕方ない部分もあるのかな。

(35歳だしねぇ)

まぁそんなわけで

まだ今後どうなっていくのかわからないまま

血糖値が急上昇しないような食事を

心がけようと思っている次第です。

 

とりあえず麦ご飯取り入れることにする…

 

 

 

 

まぁ大事なのは、無事に育って

無事に産める事だからね。

ちょいちょい感じる胎動に励ましてもらいつつ

がんばってこうと思いますーー

(経験された方良かったらアドバイスくださいー)

 

 


関係ないけど最近のごはん。にら豚玉。

美味しかったのでまた作る。



 

 

 

 

\スタッフしてます!/

2022年度 前期

ココロのありかたトレーニング 

3回目は7月30日(土)開催です!

 

タイトル:

「価値がないと感じる私から抜け出す方法 〜無価値感の罠〜」
講師:はしぐちのりこ(心理カウンセラー / ココトレ主宰 )

 

▼詳しくはこちらをご覧ください

 

 

 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 
 
 
ご提供中メニュー 一覧はこちら
 

 

 
【無料】LINEにてプレゼント実施中!

プレゼントについて詳しくはこちら


▼LINE配信内容(通常時)
・力を抜いてしあわせを
 受け取るためのメッセージ (週2回)
・体験、個人カウンセリングの限定受付
・イベント情報のおしらせ
・blog更新のおしらせ


プレゼント、メッセージともに
無料で受け取れますので
気軽に友だち追加してくださいね!


LINE公式アカウント
友だち追加  
(これまでに207名の方に追加いただいてます)
 
 
 
▼YouTube
↓こころが楽になる動画と、ミニラジオやってます^ ^