主婦で母な心屋認定カウンセラー
イラストレーター・講師
東家未来(みきちゃん)です。


昨日はこみ山えい子さんの
パーソナルカラー診断&メイクレッスン
を受けてきました❤


↑メイクしてもらったあと❤
すごい綺麗にしてもらったでしょ(*≧∀≦*)✨

beforeはこれね↓

全然違う(  ̄▽ ̄)✨これでも頑張って撮ってるからね(笑)




マスターコース受講中に
ぐりちゃん佳代ちゃんが受けているのを知ってから気になっていて

同期のあつこよっさんえいみーも受けにいったり


この間の初級セミナーでは『やりたいこと』の中に書いてスマホに『パーソナルカラー診断受ける』とシールまで貼って、ようやく申し込んだ(笑)



受ける理由がさ
『(ファッション&メイク)難民なんで助けてください』
なんだもん(笑)
認めたくなかったんだろうね、私(笑)


でも、この講座を受けた人はどんどん魅力
開花させていっていたから
これから人の前に出るお仕事をするにあたって、そして何より大人の女性として自信をもって生きていくためにも『行きたい✨』と思ったんだと思う。


最初のカウンセリングでの会話で
『どういう方に来てもらいたい?』
『そのために、どういう自分を出して(見せて)いきたい?』
みたいな問いかけに


あぁ、こういうのを明確にするから
そして自分のあり方(方向性)をきめるから
変わっていくのだろうな

と感じた。
恥ずかしながら、聞かれてハッとした。
聞いていただいて初めて
ぼやぼやーっとしていたものが、少し定まったと思う。



えい子さんから出てくるカラーの情報量が半端なく多くて、その場では私の頭が処理しきれなくて(笑)
なんとなくのイメージでしかとらえてはいないんだけれど
とりあえずもらったアドバイスは書いてみる↓


私はwinter寄りのsummerで
ブルーベースの色が合う(紺とかバッチリ)
パステルがダメだと思ってたけど違うくて
イエロー?オレンジ?っぽいのは難しい(色味。くすむとほんとダメ)
ほわほわな可愛い系に憧れてたけど、クールな印象に仕上げる方が個性をいかせる
水原希子とか黒木メイサ(こっちはwinter系でバチっとするとき)
首もとが広く開くものより、適度な丸襟くらいの方がいい(首が長く見えすぎるから)
髪は顎のラインくらいまでの長さに切ると似合う、前髪も伸ばすといい(流すとか無いのがいい)
ファッションは今みたいなシンプルな感じでいい
初めて挑戦する色はスカーフでやってみるといい
白カーディガンはもってるといい

とりあえず今思い出して言語化できるのはこれくらい。
(少ない!って言われたらどうしましょ(笑))


メイクレッスンは
目の下のクマを隠す方法(イエロー系のコンシーラー)と
左右の目の大きさが違うのをうまくバランスとれたメイクをする方法(小さい方の目をしっかり、大きい方の目を一回抜くイメージ、眉の位置片側数ミリ下げる)と
眉毛の形と(きつく感じさせ過ぎないようには丸い方がいい)
チークやアイシャドウの色と
(ブルー系ピンク、ボルドー)


二時間半、あっという間だったけど
こうして書くとガッツリ学んだ。
(そりゃ頭から煙も出るわ(笑))
最後の方はえい子さんの言葉が聞き取れていなかったから、何回も聞き直してた(笑)

春に向けて、こんなのはどうかなー?と提案してもらったので挑戦するぞ❤↓





写真見ててわかる。
私が喜んでるね❤

髪を巻いてもくださって
(『いつもはしないんだけど、今日は持っていこうと思った』のだそう✨ありがとうございます❤)


Facebookに先にアップしたら、反響ありまくりだった(笑)
プロフ写真もえい子さんのアドバイスを受けて、一気に全部変えた。
(前の写真も相当お気に入りだったから、今回のはよっぽどなのよ(*≧∀≦*))




やっぱり、なんだけど
『見た目』ってとても大切で。
何より自分を鏡で見たときに自分の気持ちが上がるし
自分の気持ちが上がるってことは
『本当の自分』がそこにいるってこと。
(本当の自分=素晴らしい自分)
その自分で
『やりたいことをやる』のと
『やりたくないことをやめる』をする。

これ、やばいな。

そう思いましたよ(  ̄▽ ̄)✨


こっちの私が『本当の私だし❤』と思って過ごします❤
オシャレにも挑戦するぞー♪



えい子さん、どうもありがとうございました❤






♥カウンセリングメニュー(^^)
*メール・LINEカウンセリング受付中*
⏩詳細はこちらから✨


似顔絵イラスト&名刺作成
依頼に関する詳細はこちらから✨

【みきちゃんの自己紹介記事はこちら


LINE@してます♥
友だち追加

ID= @ilq3872d
内容は、心のことや日々の取り組み
blogのリンクなどです(  ̄▽ ̄)
友達追加してくださいねー♪



♥保育士資格試験実技対策[造形]のまとめ記事はこちらです✨

♥我が子とのゆるーい日常4コマ
子育てまんが@あずまや(放置中w)

*****

⏬マスターコース同期のblogリンク記事♥
【心屋塾マスターコース40期(コバマス)の素敵な仲間たち】
⏩40期イベント情報はこちら
心屋塾マスターコース40期 イベント情報


[✨相手に知らせるで読者登録✨してくださると、跳んで喜びます♥]
ブログリンクはご自由に~。