好きな服を処分するタイミング

今まで…まだ着れるかなあ、また着れるかなあ。

捨てないでおいておいたらまた流行ったことがあっておいておいてヨカッタなんて経験があるから捨て方に迷う。そしてただ捨てるのではなく役にたつことがわかるところに捨てたいなあと思っていました。売れるものではないものばかりですし。

お気に入り。1着だけVivian Tam。これもかなり着込んでいるので繊維が弱っていましたし。

 

調べたら…なんと近くにPasstoのボックスがあることがわかりました。テラスモール松戸です。その後設置場所を確認したら、知らなかったからスルーしていたのだとわかりました。

 

 

imageimage

断捨離した服たち

 

ダイヤオレンジインド綿・インド製トップス。
すごく軽くて良かったのですが、近年暑くてこの薄さが却って汗を吸わないでびちょびちょ。3着のこして断捨離

ダイヤオレンジ実母に貰った(押し付けられた)

お下がりなのか、わざわざ私に買ったのか不明です。着心地が悪く、やたらピンク。体形にもあわないし。ピンク断捨離。ジャケット断捨離

ダイヤオレンジ南国柄

20年前なら外でもいいし、フラダンスにも使えるし。

沖縄の自分へのお土産もいらないかな。断捨離

ダイヤオレンジ息子のお上がり

男物ベストはバストが入らない。断捨離

ダイヤオレンジさすがに

夏の部屋着でしたが、くたびれている。ゴミになるだろうけど、BOXに断捨離2着

ダイヤオレンジお気に入りだけど

Vivian Tam とミニスカート刺繍入り。断捨離。

 

 

これから数年、捨てていって、
高齢者相応の服を着るようになるまでタンスを空けたい。

 

パストした後、親友に会いました。下矢印前記事です

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する