51 | 天草銀の脳内解放!!
セミの洗練で起こされてたから、そのまま婆ちゃん達とずっと色んな話をしたり、聞いたりして、昼から大宰府へ!!

{5C6B8812-888C-498E-BCD6-0C0B6E11A103}

{433401D6-2B41-4687-B2C9-83BA6E9FE444}

{CB5F285C-44CB-4662-A2D8-75D0DF5D7A6E}

でも、真の目的は学問の神様の大宰府じゃなくて、この本堂の裏の山を登ったとこにある、商売繁盛のご利益があり、パワースポットでもある、天開稲荷!!

天を開くって意味で商売繁盛にはかなりご利益があるとの事で、めっちゃ暑い中石段登ったよニヤリニヤリ

{A816440F-9B05-417A-B3EB-6E649D044E8F}

{93B8A7ED-A35C-4AA7-B405-EC2531BB1A91}

{96204F7C-2BB4-49C0-B5CA-3B0A0491F756}

そこそこ長かったけど、山の中にあって雰囲気めっちゃあったよキラキラキラキラ

そして、到着!!

{8AD89711-A807-43FA-886B-ABC1B3B12BF5}

ここね、鈴の緒が干支になってて、自分の干支のでやった後に賽銭入れてから、共通の鈴の緒でお祈りするんだよ!!

{C3F5D3A9-BE6C-45B8-B989-DD31C7538A5C}

{6B044E07-6A5B-4690-BA7C-0B6ADCA42301}

そして、この天開稲荷の裏に行くと

{B57D583B-17B5-47F9-9497-D1B1BA2502DE}

{CF84B754-3430-4DBB-A729-007B96E6572C}

ほこらがあって、ここでもお祈りしてきたよ(≧∇≦)

昼飯に名物の大宰府バーガーを食べて、大宰府名物のスタバをパシャり♪( ´▽`)

{2D77C89C-31A8-4587-A41C-60F9CC62406C}

{7B6DD661-F10D-4222-B7D4-A7102B86A67F}

そして、天神に戻り、晩ごはんからの飲酒は初の屋台デビュー!!

色んな人と話したり楽しかった(≧∇≦)

{F93E2244-376A-42AF-B9DE-A21638E3EE5D}

1軒目でおでんとレモンサワー!!

そして、2軒目は屋台じゃ有名で東京のテレビでも良く紹介される、屋台ケンゾーの焼きラーメンを食べに!!

めっちゃ迷って探しまくったけど見つけたよニヤリニヤリニヤリ

{2D04C004-519D-45E1-8B0D-E3CD44B895F8}

やっぱ混んでたけど、席つめてもらって、さっそく焼きラーメンとハイボール注文!!

{84125821-5BE0-43BF-8ECB-C10B6E417A0E}

いやーー、これは美味かったなー!!

焼きラーメンは食べたことあるけど、こりゃレベル違うというか、初めての味だったよ!!

まじで美味かった!!

ハイボールも屋台にいる人達とも話がはずみ、気になってた豚ニラ玉も追加注文!!

{05BA2BCE-4F27-4EA8-9150-36E68DE5A971}

まーー、そりゃ間違いないよね!!

美味くないわけがない!!

そして、昨日の夜もご飯とお酒を堪能して帰宅!!

また朝からセミの洗練うけて、朝から起きて、さっきまで婆ちゃん達と話してこれから、東京へ帰りますよー!!

帰ってきて出勤するのみんな待ってたでしょ??笑

いやっ、待ってなかったか(笑)

何はともあれ、元気な姿見れて、そして見せれて大事な2日間でした笑い泣き笑い泣き

{4B54CC70-C818-4283-AB4B-2C032837F0D4}

94歳の誕生日迎えたばかり婆ちゃんだと思えないでしょ??

ひろこおばちゃんも婆ちゃんも育ての親みたいなもんで、とても大事な家族!!

まだまだ元気でいてもらうつもりだし、また近々会いに行けるよう仕事頑張らなければ!!

姫達、共に頑張ろう(笑)
今から帰ってそのまま出勤するから♡ww

では、また(´・Д・)」