共同体社会 in 2015 | みぢから

みぢから

真・女神転生IMAGINEの
ケルベロス世界で活躍するクラン御力の活動記録です。

前回のあらすじ

天上天下唯我独尊の奥義を解き明かした御玖莉、
それは釈迦の子育て論でもありました。

道潅の命を受け、捨て子の育児を託されました。

「2015年は共同社会 農をベースにした相互生活の始まりの年であった」

「小異があるものの どれも似たようなものですね」

「以前にも存在していたが トラブルが起きて消えたがなw」

「何がいけなかったのでしょう」

「閉鎖的過ぎて DQNが支配した事に尽きるw」

「なるほど ではオープンな感じでいきましょう」

「開かれたコミュニテイもいいが プライバシー空間の確保も大事」

「そうしますとかなり広い敷地が必要ですね イエスの里は大丈夫ですが・・・」

イエスの里 それはナカノの奥地で見つけた空間



「仕方ない できないならやらないほうがマシw そして何よりも大事なのが・・・」

だあ

「かわいい・・・いえ 可憐な笑顔でございます」

「赤ん坊が泣いたらそこの空間は×! 健やかなら○!」

「大人は子供達のためにと 理屈で考えてしまいがちになるかも知れません」


「そう! 子供が帰りたくない! ここにずっといたい!と感じる空間が正解!」

「以前にアルカディアの遺児達を連れて少しだけやらせましたよ」

「いいことだ ガイアの遺児も連れてこう 主体は大人ではなく子供たちだ」

つづく