2024年違和感のはじまり | 黒子日記

黒子日記

日々黒いキモチになる出来事を自分勝手に書き綴るだけの自己チュー極まりない真っ黒な空間です



┌(┌*ΦωΦ)┐≡3フーッフーッ

月日は流れてあれから半年



徐々に仕事にも慣れて色んなことに慣れてきた頃、事件はおきるのです



違和感其ノ壱



正月明けの初出勤の前日の夕方


店長から一本の電話がありました


お疲れ様です

おめでとうございます(染之助染太郎)

今年もよろしくお願いします


双方ご挨拶からの


やさぐれ🦁さん明日出勤だよね?


はい。


明日、高校生が入るから休みでいいわ



内心、

へ?ナンデスト(,,꒪꒫꒪,,)



とは思いつつ『わかりました』と電話を切る



何で?

高校生が入るから休みでいいってどういうことじゃ?


疑問が湧きつつ前向きに自分を仕向ける


まぁ、12月忙しかったし

休みが増えたと思えばいいか



しかし、一方でもう一人の自分の声が聞こえる



休みになるなら帰省の日にち一日ずらせたのに…


出勤日に合わせて帰省の日程調整をした年明けの戻り日


休みでいいわ、の理由が

『高校生が出るから(やさぐれ🦁が出なくて)いいや』って…

どういうことなんだぁぁぁぁぁぁ!


少しだけ、いや、結構、ホントはかなりモヤモヤしたキモチが残る年始となりました


ι(`ロ´)ノムキー


しっかしホント!

高校生が出るからやさぐれ🦁が休みでいいってどういう理由なん?


むむむむむむむむ🤔💭


無にはなれずの膝カックンみたいな年始

それは

違和感の始まりでした



その小さな違和感は自分の中で次第に大きな不協和音となっていくのです



そもそも体調不良でもなく

特別な理由もなしに他人に自分のシフトを交換ではなく奪われるというのは違和感でしかなく

思い返せば今でも疑問しかありません




しかしオメデタイ中年は

年始からプンスカするのも福が逃げると思い直し気を取り直して切り替えたのでした



…のでしたが


続く