ハーフマラソン回想記③ | 黒子日記

黒子日記

日々黒いキモチになる出来事を自分勝手に書き綴るだけの自己チュー極まりない真っ黒な空間です



┌(┌*ΦωΦ)┐≡3フーッフーッ

ハーフマラソンの15kmを過ぎて残り三分の一ほどとなりました


ここからは気力が問われるレベルのやさぐれ️🦁

百戦錬磨の方からしたら
へっ
と、おへそでお茶が沸いてしまうレベルですね


前回のマラソンのときは貧血ヘロヘロで走ることにも考えることにもとにかく気力がついてこず
ただただヨロヨロと前に、
ゴールに向かうことだけをひたすらカタツムリのごとく続けたやさぐれ️🦁🐌


鉄分不足の恐ろしさが身に染みたレースでしたゲッソリ


今回は自分を信じる自分がいます筋肉


大丈夫!
だってニラレバ食べたやん!
焼き鳥のレバーも食べたし
カキフライも食べた!


きっと前回のハーフマラソンよりは自分の中に鉄分は蓄積されているはず

だから大丈夫!いけいけゴーゴー

レッツゴーやさぐれ️🦁

頭の中にラグビーワールドカップの時にリポビタンDのコマーシャルで流れていたB'zの【兵走る】の曲を流す♪


沿道のおじいちゃんが

『自分で申し込んだんだからぁ~
最後までちゃんと走れよォォォ!』


『ほれ!ガンバれ!あと少しだぁぁぁー』


とね、温かくて厳しいエールを下さる


そうだね照れ

自分だ!自分の管理、自分の調整、自分の取り組み

やると決めたのは自分です

だんだん脚と呼吸が落ち着いてきました

と、残り2kmで捕まえた先輩の後ろ姿に奮起!


が、しかし!

ここで先輩を追い抜いていいものか?

いや、そんな遠慮とかいらないよ

抜くも抜かないもそれは自分次第


だけど…

行けば行ける

例えその後抜かれたとしてもゴールまでは走りきれる


けどさ、けど…







や~~~めた・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ



やさぐれ️🦁はそこからペースを落とし
残りの2kmを先輩の後からついていきました
🏃🏃

ここで抜くことに意味はない
それでキモチよく過ごせるか?


いや、なんか違う気がする


ならばこのまま一緒について行って
最後ゴールで先輩の手を取って一緒にバンザイしてゴールしよう

\(^o^)/

やさぐれ️🦁はそう決めました


ゴール付近で見守るハズバンドにシー( ̄b ̄)シーッ!とジェスチャーを送り
先輩に気づかれないようにこっそりついて行くやさぐれ️🦁



最後は声をかけ、先輩と一緒にゴォォォール!


やった!

やりました!\(^o^)/

調子が上がらなかった先輩なのは十分承知の上


ただ一緒にゴールできたことだけが嬉しかった


三人で一緒に参加して
三人で同じ完走メダルをもらうのは
三年まえのフルマラソン以来


タイムはこの通り振るわない結果だったけど
やさぐれ️🦁

やった感いっぱいです


やりきった!

今日は全力で走れた

やったね!やさぐれ️🦁

おめでとう

走ったという、走れたという満足感

貧血ヘロヘロからの自分脱却

よくできました花丸です💮💯



ハーフマラソン二戦目無事終了!

(👍 ̄▽ ̄)👍