お義母さまが大腿骨を折りまして……。老人保健施設編その2 チョコレート | amaguri さんの活動日記 (びーどろ玉や『甘栗工房』)

amaguri さんの活動日記 (びーどろ玉や『甘栗工房』)

このブログはワタクシmiamachiが作っているとんぼ玉と、自分の家族と、お星様になったネコと、令和3年の8月に我が家にやって来たネコと、そのほか日々モロモロのヨシナシゴトを綴っています。

先日お義母さまが入所している老人保健施設の面会があり、ダンナが出掛けて行った。

 

お義母さまはダンナの顔見るなり、

 

👵「チョコレート持ってきてくれた?」

 

と言ったんだそうだ。

 

🙍‍♂️「今日はそんな事頼まれて無かったから持ってきてないよ。」

 

と答えるとそれからずーっと会話が、

 

👵「今度いつチョコレート持ってきてくれるの?」

 

になってしまったそうな。

 

今月のGW明けにも面会日があったのだが我が家はインフルエンザで全滅していたのでこの日が1ヶ月ぶりの面会だったにだが、久しぶりに会う息子に

 

「今日はきてくれてありがとう」

 

とか、

 

「元気だったか?」

 

とか、

 

「インフルエンザ大丈夫だった?」

 

 

や、他の家族について

 

「みんな元気にやってる?」

 

 

と言った話はいっさいなく。

 

ただずーっと、

 

👵「チョコレートが食べたいんだけど。ポリフェノールは身体にいいから。今度いつ持って来てくれるの?」

 

の繰り返しでダンナ居た堪れず、

 

🙍‍♂️「じゃあ今から買ってくるよ。」

 

と言って面会を途中でやめて1番近いツルハドラッグまで行って2袋買って届けたそうな。。。。

 

🙍‍♂️「ちょうどさーツルハで広告の品だったんだよ。明治のヤツ。」

 

これね。

 

 

 

プルーンやナッツなどを持ってこいって言わなくなったけど、やっぱり何かしら身体に良いモノが食べたいらしい。。。。。。

 

 

施設職員の人からは、

 

👩‍⚖️「毎日穏やかに楽しく過ごされてますよー。お食事もよく食べてます。」

 

 

と、言われるのだが。

 

でも、もうほとんど歩く気がなくずーっと車椅子生活なんだそうだ。

 

👵「長生きしたいんだよ。100歳くらいまで。。。」

 

言ってたらしいが、それならもう少し体を動かした方が良いんじゃないかと思う嫁です。