敵もサルもの、だし。 | 動物イラストレーター・天城 準のブログ

唐突マンドリル。


閑話休題。


2、3日前、なんか一瞬携帯の迷惑メールについ返信しようとしちゃったよ。

すぐ我に返ってヤメタけどねぇ~いゃ、敵もサルものひっかくもの。。。

本文がね~「あけおめ☆ ことよろ」だったんだ。

ちなみにタイトルが「Re;」


本文見た途端、つい無意識レベルで返しそうに、手が。

って言うかさ、いゃ相手誰かとか言うよりまず、もう半月過ぎてんだろがよ、正月から。(笑)

なんで半月過ぎて「あけおめ」とか。。


なんか、今回の迷惑メールは、私的には新しいパターンだったのよ。

大抵、「携帯アド変わったから登録して~」だの結構だらだら、それなりに長く本文書いてあるメールなら良く来るんだけど・・・・・まーなんか、みなさん似たようなメールばっかで芸が全然なくてね~


ちょっと前は、アレ流行ったよな。

「私はもうすぐ死ぬんで、アナタに遺産受け取ってもらいたいんです」メール。

慈善団体にでも寄付しなさいよ、アナタ!

それかいっそランドセルとかの学用品に変えて市役所にでも送りつけるとか。


「死ぬ死ぬ」「受けとって受けとって」としこく一人の人が言ってきて、やっとその人死んだと思ったら、今度はその人の生前雇ってたと言いはる弁護士が「お金振り込むので、貴方の口座を教えてください」とかメールしてくんの。

生前弁護士雇う余裕があるなら、ランドセル・・・以下略。。


・・・とにかく、今回の迷惑メールは、今まで来た中で一等短かった。

迷惑メールは長いもの、との今までの既成概念を振り切るというか逆手にとりやがったわね、フフフ的な♪

しかも、アイサツは基本返すもの・・・・・正月初めのソレ、とか、日本人のDNAレベルに訴えかけるソレですか、ソレですね、エエ。

おおいやだ☆


迷惑メールは、手を変え品を変え、色々な形でやってくる。

私とかはもういっそ、文面色々楽しんじゃってる節あるけどねぇ~(楽しむなよ)

こういうのつい返しちゃう人いるんだろうなぁ~と思うと、なんかせつないよね~


動物イラストレーター・天城 準のブログ

******************************************

アートアートアートアートアートアート

カットなどのお仕事、三千円くらいから承ります。

こ注文 or お問い合わせは 
masumikanoa□yahoo.co.jp (□を@に変換)
かアメブロメッセージでお気軽にドウゾ

アートアートアートアートアートアート 
動物イラストレーター・天城 準のブログ

 ↑天城庵↑


動物イラストレーター・天城 準のブログ