なぜか日曜日の朝は、静かである。 | 雨垂れのブログ

雨垂れのブログ

透析6年目。有難う!感謝の日々です。



__________________
⚠️イイネのお返しは行っていません。
⚠️フォローのお返しも行っていません。

【雨垂れブログの取扱い説明書】を参照下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


おはようございます。

昨夜からの雨は先ほど止んだようです。
今日は3℃~10℃、朝の気温は5℃と暖かめでした。

今日はカーリングの決勝日。
ネットライブ配信とヤフー速報で応援しながら楽しませてもらいます😀
【北京オリンピック2022 カーリング女子決勝「日本vsイギリス」 テレビ中継放送時間、ネットライブ配信、見逃し配信まとめ】

速報 カーリングの結果 - 北京オリンピック・パラリンピック特集 - スポーツナビ 


【カーリング】決勝「先攻後攻」か「ストーンの色」か 直接対決制した英国がいずれか一方を選択(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース


ところで、

昨日の透析、やはり終了間際に足がつったので、早めにナースコールしました。

血圧は130と低下しては無かったのですが、何時もよりかは低い数値。

来週火曜日にドライウエイトの数値を見直す事になりました。

でも、帰宅してから栄養飲料を2本飲んで寝た後も、手と足がつって痛い思いをしました。

で、ふと思ったのです。

ドライウエイトの影響は有るだろうけど、栄養不足なのかも?

マグネシウムとかのミネラルの不足が原因かもしれない!と。

なので、今日はこれから、
ミネラル補給の「inゼリー」を買いに行くつもりです。

薬膳を学んで、毎日の食事に気を付けなきゃあ!とも思いました。


決勝戦開始までもうすぐ。
頑張れニッポン!


******************

【Ziplock(R)と水煮大豆で超カンタン!絶品手作りお味噌をつくってみよう! | サンキュ!】

******************

【ハーゲンダッツのこの冬買えるミニカップを全種類食べ比べ! | サンキュ!】

******************

【レンチンで冷やし中華ができるってマジ? “温めても冷たく仕上がる”ニチレイの冷食「冷やし中華」を食べてみた - ねとらぼ】

******************

【最強の野菜「ケール」40代が食べたほうがいい理由 | OCEANS | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース】

******************

【50代からは「出すだけごはん」。食事づくりの手間暇を省いて無理しない | ESSEonline(エッセ オンライン)】

******************

【電子レンジの簡単掃除方法 温めた後に拭き取るだけ? - ウェザーニュース】

******************

【ダイソーでつくる防災セット。家にいながらオンライン注文 | ESSEonline(エッセ オンライン)】

******************

【篠田節子 子の犯罪に親が謝罪し、ときに命を絶つ。犯人の家族はひっそり生きていくしかないのか? 女流文壇の第一人者が描いた「あさま山荘事件」犯人家族のその後|話題|婦人公論.jp】

******************

【50歳からのセカンドキャリア。好きなことを仕事にするまで vol.2】薬膳を学ぶきっかけと、国際中医師試験に合格するまでの道のり。 | 【クウネル・サロン】自分らしさを大切にする大人の女性のWebサロン

******************

◆慈愛に生きる~ヒマラヤ大聖者はいかにして生まれたか(2)
【相川圭子「小学校時代、交通安全週間の役目で、伝えることの楽しさを知った。出来事はつながって、運命を作っている」|教養|婦人公論.jp】

******************

【阿川佐和子「日曜日の神様」|話題|婦人公論.jp】
阿川佐和子さんが『婦人公論』で好評連載中のエッセイ「見上げれば三日月」。日曜日に新しくラジオの仕事が始まったという阿川さん。しかし数年前まで、日曜日といえば「親の世話をしなければいけない」と、朝から覚悟を決める曜日だったそうで――。

※本記事は『婦人公論』2021年12月28日号に掲載されたものです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の十月から新しくラジオの仕事が始まった。日曜日の午前中、二時間の生放送である。

「神様は、一つの扉を閉めると、必ずどこかもう一つの窓を開けてくださる」

これはミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』に出てくるマリアの台詞である。私はこの言葉を中学生のときに知った。

その時点で自分がどれほど納得したか、はっきりとした記憶はないけれど、大人になって仕事を始めると、頻繁に思い出すようになった。一つの仕事をクビになるたび、心の支えとして思い起こした。そして今回、テレビのトーク番組のレギュラー仕事が終わってちょっと寂しく思っていたら、まもなくラジオの話が舞い込んだ。「新たな窓を神様が開けてくださったのだ」と合点した。

とはいえ、私にとって神様は、キリスト様と決めているわけではない。ならば仏教信者かと問われると、そうでもない。まことに不信心なことで恐縮ながら、困ったとき、弱っているとき、助けてほしいとき、「ああ、神様ー!」とつい口から出てくるほどのアバウトな存在であり、それはもしかしてご先祖様か、あるいはの神様かもしれない。「神様!」を「お母ちゃーん!」に置き換えることもある。

つまり、なにがあっても味方になって、どうにか困難を乗り越えるよう導いてくれて、しかし悪さをしたらなぜか決して見逃さず、じっと目を光らせていそうな存在。だからこそ怖くもあり、いくつになっても頭が上がらない。実在するかしないかは別として私の気持のなかにそんな神様が常にいる。

新たな窓が開いたおかげで毎週日曜日の朝、私は寝坊をしている場合ではなくなった。

格別、寝坊したいと望んでいるわけではないのだが、なぜか日曜日の朝は、静かである。世の中が騒々しくない。だからどうしても惰眠をむさぼりがちになる。

それでもだいたい八時頃にベッドを這い出して、歯を磨いたり顔を洗ったり、拡大鏡を覗いて肌の調子やむだ毛方面のチェックをしたり。台所へ移ってコーヒーを淹れ、テレビをつけてしばらくニュースに気を取られ、バルコニーへ出て植物に水をやり、ああ、今日もいい天気だなあとのんびり構えているとき、突然、思い出すのだ。

「あ、ラジオの仕事に出かけるんだった!」
【次ページ「日曜日は親の介護日だった」】