モレスキン絵日記 | 人生が豊かに変わる大人絵日記

人生が豊かに変わる大人絵日記

人生に絵日記をプラス✨
夢見て、叶えて、絵日記に!
旅するように暮らし、暮らすように旅をする大人絵日記。
色鉛筆や透明水彩の絵日記やスケッチ、イラストを載せています。

人生に絵日記をプラス💓

夢見て、叶えて、絵日記に🎶

 

旅する絵日記アーティスト あまがいしげこです。

 

だいぶご無沙汰してしまいました💦

 

先週末から、東京での勉強会やら講座の準備やらで

 

ついおろそかになってしまいました。

 

いろいろ描きたいことはあったのですが、

 

帰ってきてからもバタバタで、

 

まずは、楽しかったランチから絵日記にしました✨

 

出先で描こうと思ったから、

 

スモールサイズのモレスキンを持って行きましたよ!

 

これ、講座の皆さんに見せたら、歓声が上がりました~!

 

細かいって(笑)

 

小さいから。

 

今日描いたのも、意外に時間かかっているんです。

 

細かいところまで、楽しんだからなんですが(笑)

 

私の使っているモレスキンは、

 

スケッチブックタイプので、

 

絵の具も行けるんですが、

 

やっぱり食べ物のようなモチーフは、

 

細かいところまで芯がきっちり入っていく

 

色鉛筆が描きやすい気がします。

 

こんな感じ

オンラインサロンのお二人が、呼びかけたらいらしてくださいました!

 

絵日記の話、旅の話、食べ物の話、語学の話・・・

 

いくらでも話せる仲間って、

 

本当に素敵ですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日の講座の感想をご紹介させていただきますね。

 

 

1.【絵日記講座を受講する前と後では、何が、どのように変わりましたか?】

 

*毎日が変わり映えしなくて、つまらない、

家族に言えない愚痴や不満を膨らませていました。

仕事の評価を依存しがちで、こんなに頑張っているのに

褒めてもらえないとイライラしていました。

 

➡ワクワクが増えました。自分で自分を褒めて、

機嫌よく過ごした上に、仲間に応援してもらえて
さらにご機嫌になれました。

 

 

 

2.【受講して良かったことを教えてください】

 

*お友達が出来ました。それも全国に。
 他人の幸せを全く妬まずに、

一緒に喜べたのもよかったこと。

 

*絵の描き方、色塗りのコツがわかったので、

気軽に絵日記に向かえるようになりました。

 

3.【これからどんな風に使っていきたいですか?】

*旅のお供に色鉛筆とノートを持参します。

 あ、人生が旅だとしたら、人生の伴走者になりますね。

 しんどい時には時々ノートを振り返って、
 笑顔を取り戻します。

 

 

 

4.【これからの課題は何ですか?】

 

*やめないこと。続けること。

 「毎日をアートに」をモットーにします。

 

 

5.【どんな方におすすめしたいですか?】

 

*生活に張り合いのない人に。
 暮らしの記録になるから、

 自分の成長が見えて嬉しくなると思います。

 

まだまだ嬉しい感想控えてます(笑)

 

 

 

 

 

読むだけで豊かになるメール、届きます。

👇

https://resast.jp/subscribe/90571

 

 

 

 

 

 

 

 

 

💓「人生を豊かにする大人の絵日記講座」

9月23日(月)、10月22日(火)、11月8日(金)12月11日(水)

秋田市にぎわい交流館

 

💓10月27日(水)、11月20日(水) 「人生を豊かにする旅の絵日記入門講座」

東京都港区品川プリンスホテル 17階ラウンジ