モレスキン絵日記「シマダイやトウモロコシ」 | 人生が豊かに変わる大人絵日記

人生が豊かに変わる大人絵日記

人生に絵日記をプラス✨
夢見て、叶えて、絵日記に!
旅するように暮らし、暮らすように旅をする大人絵日記。
色鉛筆や透明水彩の絵日記やスケッチ、イラストを載せています。

人生に絵日記をプラス💓

夢見て、叶えて、絵日記に🎶

 

旅する絵日記アーティスト あまがいしげこです。

 

今日の絵日記はこちら

今日と言っても、以前のでしたね(笑)

 

あんまり話題もないので、

 

お絵描きを意識した(笑)シマダイなんかを

 

買ってみましたよ!

 

今まで気がつかなったお魚。

 

縞々がかわいいな~🎶

 

ちっちゃいし、

 

たとえ、失敗してもま、いいか

 

な感じだったし、

 

値段も信じられないくらい安かった。

 

適当にお煮付けにしてみましたが、

 

なかなかイケました!

 

あとは、大好きな大好きなとうもろこし。

 

もうそろそろ終わりかな

 

と心配しつつ(笑)

 

買って、描いてみました。

 

こんな絵日記でも、描かないよりまし、

 

と励ましつつ。

 

シマダイの縞々は、色鉛筆で。

 

黒1本で塗りました。

 

ぬるぬるして、背びれが恐ろしくとげとげで

 

気をつけないと怪我をする、

 

と学びました💦(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日の講座の感想をご紹介させていただきますね。

 

 

1.【絵日記講座を受講する前と後では、何が、どのように変わりましたか?】

 

*毎日が変わり映えしなくて、つまらない、

家族に言えない愚痴や不満を膨らませていました。

仕事の評価を依存しがちで、こんなに頑張っているのに

褒めてもらえないとイライラしていました。

 

➡ワクワクが増えました。自分で自分を褒めて、

機嫌よく過ごした上に、仲間に応援してもらえて
さらにご機嫌になれました。

 

 

 

2.【受講して良かったことを教えてください】

 

*お友達が出来ました。それも全国に。
 他人の幸せを全く妬まずに、

一緒に喜べたのもよかったこと。

 

*絵の描き方、色塗りのコツがわかったので、

気軽に絵日記に向かえるようになりました。

 

3.【これからどんな風に使っていきたいですか?】

*旅のお供に色鉛筆とノートを持参します。

 あ、人生が旅だとしたら、人生の伴走者になりますね。

 しんどい時には時々ノートを振り返って、
 笑顔を取り戻します。

 

 

 

4.【これからの課題は何ですか?】

 

*やめないこと。続けること。

 「毎日をアートに」をモットーにします。

 

 

5.【どんな方におすすめしたいですか?】

 

*生活に張り合いのない人に。
 暮らしの記録になるから、

 自分の成長が見えて嬉しくなると思います。

 

まだまだ嬉しい感想控えてます(笑)

 

 

 

 

 

読むだけで豊かになるメール、届きます。

👇

https://resast.jp/subscribe/90571

 

 

 

 

 

 

 

 

 

💓「人生を豊かにする大人の絵日記講座」

9月23日(月)、10月22日(火)、11月8日(金)12月11日(水)

秋田市にぎわい交流館

 

💓10月27日(水)、11月20日(水) 「人生を豊かにする旅の絵日記入門講座」

東京都港区品川プリンスホテル 17階ラウンジ