人生に絵日記をプラス✨
夢見て、叶えて、絵日記に🎶
旅する絵日記アーティスト あまがいしげこです。
いつの間にか師走。
すっかりご無沙汰の癖がついてしまった感がある
このブログ💦
パソコンを開くところまでも行けてませんでした💦
しかし!今日はお知らせしたいことがあるので、
なんとしても(笑)
というのは、コレ
東京ではやってましたが、
秋田市のカフェ こんみごさんで開催するのは、久しぶり。
10月にイタリアのジェノヴァを旅し、
11月にココラボで作品展をした時
お客様からいただいた感想や
「描いてみたい」というお声に引っ張られる形で、
手帳と相談しながらやっと決めました。
受講なさった方からいただいた感想で、
「fasebookを使った今の時代にあった講座に、
とても感銘を受けました。」
というのがありました。
私も、東京に勉強に行かなければ、
決して浮かばなかったアイディア✨
本当にこの仕組みのおかげで、
受講生さまたちの作品にその日のうちに目を通し、
アドバイスすることが出来ています。
仲間とも一緒なので、
お互いに刺激を受けたり、褒め合ったり、
良かったこと嬉しかったことをシェアしたり。
「良かったこと嬉しかったこと」も
それぞれ3つ書いてもらうので
それらを読むことも、心にとてもいいみたい💓
体験講座は講座の後、きっちり2週間、
facebookの秘密のページでやり取りするので、
毎日が楽しみ、というか、気が抜けません(笑)
みなさんの成長ぶりがそれはそれは、素晴らしいです。
自信がついてくるのも、特徴かな。
そんな自分の成長を実感できる
「旅の絵日記体験講座」
ぜひ、体験しにいらしてくださいね!
お待ちしています💓
お申込はこちら👇
https://resast.jp/events/396350
*講座は終わっても、絵日記を描き続けたい、
アドバイスが欲しい、という方も
私と繋がれるのがいいところ(笑)
そんな
オンライン講座もやっています。
★グループレッスン(仲良し組でお申し込み)
★個人レッスン(1か月に2回、4回コース)
👇残席3になりました!
東京、入門講座
【いただいた講座のご感想です】
★プリンスホテルのラウンジが落ち着きのある素敵な空間で
テンションがあがりました。
★講座が始まった時には、なんて贅沢な事をわたしはしているんだ、
と涙が出そうでした。
★描き方のコツを教えていただき嬉しかったです。
★参加された方がフレンドリーで、初めて会ったとは思えない程でした。
絵が好きな仲間が増えるって、本当に嬉しいし励みになります!
★私は先生に出会えて本当にラッキーです。
楽しみながらパワフルに活動されている先生は私の将来の理想像です!
★自分のワークも楽しみだし、皆さんの作品も楽しみで、
素晴らしい講座に参加できて、仲間が増えて嬉しすぎます。
★先生カラー満開の講座に、内に秘めた情熱を感じるみなさんと、
本当にイキイキとした空気が生み出され、眠気も吹き飛びました。
★SNSで見ていた先生の絵日記も、リアルに手に取って見られるのは、
新しい感性を刺激してくれます。
★講座の進め方も全員足並み揃えて同じではなく、個別性に
配慮されていたことも、ある意味わたしの「いわゆるお教室のイメージ」
の固定概念をいい意味で覆されました。
★言語化や人に伝わるように表現するなど、新たな視点を持てた気がします。
★自分の変化を楽しみにしながら、次回を迎えたいと思います。
読むだけで豊かになるメールも届きます。
👇
https://resast.jp/subscribe/90571
💓「人生を豊かにする大人の絵日記講座」
スキルアップ、入門講座を受講した方
12月11日(水)
秋田市にぎわい交流館
💓「人生を豊かにする大人の絵日記講座」
スキルアップ、入門講座を受講した方
12月22日(日)
秋田市広面のカフェ こんみご
💓【人生を豊かにする旅の絵日記入門講座】
12月18日(水)、1月25日(土)
東京品川プリンスビジネスラウンジ
東京、入門講座
💓「旅の絵日記体験講座」
12月22日(日)
秋田市広面のカフェ こんみご