【旅するように暮らし 暮らすように旅をする】
今日の絵日記はこちら
今日の表題はそのまんま(笑)
私って、大好きなことが
いっぱいあるんだ
っていうのを思い出しました。
きっかけは
若竹千佐子さんの「おらおらでひとりいぐも」を
今頃買って読んだこと。
わざわざ「今頃」というのは
前に話題になった時に
本屋さんでパラパラとして
そのままそれっきりだった
ということを、なぜか強く覚えていたから。
先日、たまたま本屋さんで見かけた
「台所で考えた」という
「この人だあれ?」(失礼)な本を
手に取って読み始めたらやめられなくなり
そのまま買いたい気持ちを押さえつつ
「やっぱり小説を読んでからだろう」という
心の声に従って
まずは、と「おらおら」の方を先に買って読んだのであります。
なんと不思議なことに
この本を寝る前に布団の中でぬくぬくしながら
読んだせいか
亡くなった夫が久しぶりで夢に出てきてくれました。
なんかいっぱいお喋りして
朝起きた時は、心がポカポカでした。
「夫を亡くした」という共通点
いろんな感情
いろんな声
そうそうそう!!
という感じで読めちゃう読めちゃう。
それまでも
言葉を探して本をいろいろ読みました。
詩集、エッセイ、小説・・・
若い頃の私にもどったよう(笑)
この「おらおら」が私にはとてもしっくりきました。
それで言うと、ピアノもそうかな。
大人になってから
結婚する直前まで習っていたピアノ。
引っ越しと同時に途切れていましたが
「どうせ練習する時間もないし」と
はなから諦めていました。
だけど、今ココで湧き上がってきた心の声を無視したら
死ぬときに絶対後悔すると思い(息子に言われました(笑)
恐る恐るというか思い切ってというか
習うことを決めました。
もちろん、普段でも弾いてはいたんですよ。
でも、習い始めたら
「できるまでやる」「弾けるようになる練習をちゃんとする」
ことになったことがなにより大きな変化でしょうか。
もともとそんなに弾けるわけではなかったので
前進どころか
一度弾けた曲も弾けなくなって
それが何より悲しかった。
教えてもらうようになったことで
自分の変な癖を知り
小さな目標、繰り返し練習、見てもらうという期日があることで
少しずつ少しずつ進めるようになる
というのがよーくわかりました。
ちょっと辛いけどかなり楽しい!
と実感しています。
「できないができるに変わる」って
子どもの時のように嬉しいものだなあと思います。
映画も何年ぶりかで観に行きたくなり
送り迎えつきで行ってきました💓(笑)
いつのまにか
レディースでーとか
映画デーとか気にしなくてもいい年齢になってました(笑)
こちらも
色んな感情を味わうことができ
とてもよかった~💓
1月に「旅の絵日記無料オンライン講座」を開催します。
興味のある方は、こちらをポチッと
ではまた!