モレスキン絵日記 | 人生が豊かに変わる大人絵日記

人生が豊かに変わる大人絵日記

人生に絵日記をプラス✨
夢見て、叶えて、絵日記に!
旅するように暮らし、暮らすように旅をする大人絵日記。
色鉛筆や透明水彩の絵日記やスケッチ、イラストを載せています。

人生に絵日記をプラス💓

夢見て、叶えて、絵日記に✨

旅する絵日記アーティスト あまがいしげこです。

 

 

9月に入り、ようやく暑かった夏が行ったって感じですね!

 

私も少しずつ、身体が動くようになってきました。

 

8月は、あまりの暑さで、

 

何をしてたかな、ワタシ(笑)

 

 

そろそろ動き始めます!

って言っても、絵日記は10日も前のになっちゃいますが💦

 

東京での【人生を豊かにする旅の絵日記入門講座】後の講座の時。

 

なぜか時間軸がずれてますが💦(笑)

 

たまたまホテルに戻った時に、

 

いつもと違う道を行ったら見つけちゃった、

 

タイ料理のお店マンゴツリー✨

 

入りたかったんだ~

 

というわけで、

 

ホテルに戻った日と翌日のランチ。

 

甘くてすっぱくて辛くて、ハーブの香りがたまらない。

 

お絵描きするにも彩り豊か✨

これは、入るしかないでしょう!!(笑)

 

持って行ったのは、モレスキンのスモールサイズ!

 

このくらいの量を描くには、

 

丁度いい!

 

これを見ると、

 

秋田から青森に引っ越しても、

 

さらに東京に移っても

 

講座に来てくださったみーたんと

 

お台場からバスに乗って見えた観覧車やブリッジの夜景。

 

もう一人の大阪からのさゆりんとお茶して

 

芸能人を見てコーフンしちゃったこと。

 

感動と共に、思い出されます💓

 

 

 

 

 

 

 

 

いただいた感想をご紹介させていただきますね。

 

 

1.【絵日記講座を受講する前と後では、何が、どのように変わりましたか?】

 

*毎日が変わり映えしなくて、つまらない、

家族に言えない愚痴や不満を膨らませていました。

仕事の評価を依存しがちで、こんなに頑張っているのに

褒めてもらえないとイライラしていました。

 

➡ワクワクが増えました。自分で自分を褒めて、

機嫌よく過ごした上に、仲間に応援してもらえて
さらにご機嫌になれました。

 

 

 

2.【受講して良かったことを教えてください】

 

*お友達が出来ました。それも全国に。
 他人の幸せを全く妬まずに、

一緒に喜べたのもよかったこと。

 

*絵の描き方、色塗りのコツがわかったので、

気軽に絵日記に向かえるようになりました。

 

3.【これからどんな風に使っていきたいですか?】

*旅のお供に色鉛筆とノートを持参します。

 あ、人生が旅だとしたら、人生の伴走者になりますね。

 しんどい時には時々ノートを振り返って、
 笑顔を取り戻します。

 

 

 

4.【これからの課題は何ですか?】

 

*やめないこと。続けること。

 「毎日をアートに」をモットーにします。

 

 

5.【どんな方におすすめしたいですか?】

 

*生活に張り合いのない人に。
 暮らしの記録になるから、

 自分の成長が見えて嬉しくなると思います。

 

まだまだ嬉しい感想控えてます(笑)

 

 

 

 

 

絵日記講座を待ち望んでいた方に朗報です(笑)

 

入門講座の前に、

 

気軽に参加できる体験講座をご用意しました。

👇おかげさまで満席➡増席➡満席になりました!

https://resast.jp/events/371634

 

 

 

 

 

 

 

読むだけで豊かになるメール、届きます。

👇

https://resast.jp/subscribe/90571

 

 

 

 

 

こちら、おかげさまで満席になりました✨

2席増席し、残り1名様です💓

お申込はこちらから👇

💓【人生を豊かにする旅の絵日記入門講座】

9月8日(日) 秋田市広面のカフェ こんみご

 https://resast.jp/events/367669

 

 

 

💓「人生を豊かにする大人の絵日記講座」

8月9日(金) 秋田市にぎわい交流館➡30日(金)に変更です!

 

💓【人生を豊かにする旅の絵日記入門講座】

9月8日(日) 秋田市広面のカフェ こんみご

 https://resast.jp/events/367669