爆風の中発散!!(*´艸`) | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

こんばんは星空

今日は午前中に釣りに行く予定でしたが、嫁と子供達は予定変更で出掛ける事になったので…

久々の休日に1日フリーでしたラブラブ!


今日は珍しく養老野池に行って来ました音譜

今回の野池は初場所ですひらめき電球

大江川や周辺野池ほ平日でも釣れなかったし…

五三川は人で溢れかえってるだろうと思い野池の選択です(*´艸`)


最近は中々思うように釣果が伸びず、釣れてもマグレフィッシュだったり、子バスだったりでモヤモヤした日々を送ってましたが…

朝は気合い十分に日の出と共に野池IN音譜

予報通りに朝から爆風…( ̄▽ ̄;)

今日はフィネスの釣りを見直す為にもフィネス勝負で行くつもりでしたが、朝一はまだ入魂出来ていないNewジリオンでのフロッグにひひ

今日も一回、カポッ!!と出るも…小さかったのか…乗らず…汗

10分もやらないうちに、総裁やすべえさんも到着ニコニコ


僕はベイトフィネスタックルに持ち替えて…

ネコでサーチ開始…目

トルキーストレート4.8インチで、今日は爆風なのでシンカーは1.3g…


最初は僕が先行させてもらうも、あっという間にやすべえさんに追い越され…

開始30分弱…

杭の絡むエリアをサラッと探って、再度杭の奥にキャストして…

ステイ長目でゆっくり探ってると…



ラインをダルダルにしてたはずが、結構な勢いでティップまで引き込まれて行く…!!


一呼吸入れてフッキングアップアップ


フッキングと同時に締めたハズのドラグもズルズルっと出る程強い引き!!

右に左に元気に走り廻るバスをいなしながら慎重に寄せて…






サイズのわりにかなり引きが強くて、久々に釣った!!って感じで…

体高もありコンディションの良い、大満足の40cmラブラブ



大満足の1本の余韻に浸りながらラインのチェック&結び直しをして、やすべえさんの後を気になるとこは入念に探っていき…

30分強…

シェード+倒木のある場所を発見目

距離は20m超…(もう少し先に進めば近くに行けましたが…)

1投目は少しズレて…

2投目は倒木の根元にバッチリキャストが決まったチョキ


ステイの後、軽くシェイク…



またステイ中にゆっくりラインが張り、ティップにも重みが乗ってくる…



直ぐにラインテンションを抜いて、少し送ってフッキング!!


これまた結構な引きだけど、倒木の際で掛けて手前には杭もあるので少々強引に浮かせて寄せる…アップ

無事に巻かれる事無く、キャッチ成功し…






さっきよりほっそりでサイズdownだけど、何と本日2本目ラブラブ!

これも1本目と同じトルキーストレートのネコでしたひらめき電球

この池のバスはホントに元気で、強い引きで楽しませてくれますね~(ノ´∀`*)



その後はウインディーサイドを探るも反応無く…

キャスト持に後ろの気に引っ掛かり、大バクラッシュドクロ

何とか復活させようと頑張るも再起不能になり…

急遽、T3に巻いてあった12lbを巻いて再開するもルアーもスプールのラインも浮いて、ストレスが…(´д`|||)


逆回りでやすべえさんと合流するも、具の大きいのか?やすべえさんのネコには反応無いようで…

カバーや杭の絡んだエリアをじっくりやるも中々反応無く、

爆風でザブザブの何も無い場所にキャストして、スローに探ってると…

クンックンッ!!と僅かにバイトがアップ

少し聞いてみると食ってそうなので、送ってからの…

フッキング~!!






真っ黒に日焼けした30cmのバスでしたニコニコ

サイズdownも本日3本目ラブラブ

今までの不調が嘘みたいに順調音譜


しかし、それからは無で…

昼前にやすべえさんらご帰宅で、僕はラインを買いたいし…
大垣の釣具屋へ行き、欲しかったシンカーも発見して色々購入…(*´艸`)


ついでに昼御飯を食べて、野池に戻って少し昼寝して再開…

ダウンショットで探るも何も無く…

爆風で心も折れてきて、最後はネコをやって15時前には終了時計


1時間半程車を走らせて実家へ行き…



子供達の為に妹からタブレットを貰って来ましたニコニコ


今日は爆風の中だっけど、フィネスの釣を続けて今までの不調が嘘の様な好釣果に恵まれてモヤモヤほぶっ飛ばす事が出来ましたひらめき電球




2015釣行…46本/46回

55up … 1本
50up … 3本
45up … 5本
40up … 13本
35up … 8本
30up … 6本
小バス… 10本
合計  … 46本