ロッド ガイド修理完了!! | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

おはようございますニコニコ
今日はなぜか目覚ましより1時間近く早く起きてしまったので、こんな時間のブログ更新です(笑)


今週は月曜は雨だったけど、火曜からは暑い位の日もあり…魚の活性もかなり上がってそうですね~アップアップ

週末はちょいちょい予定が入ってますが、時間を見付けて釣り行って…なんとか子バスより良いサイズの魚に触りたいですね~音譜



先日、一回はガイド修理が完成したものの…

納得がいかない仕上がりになってしまい、多少はコーティングのコツ?みたいなのが見えて来たし、練習にもなるしひらめき電球って事でまた全てスレッド&ガイドを4ヶ所全てを撤去して、一からやり直しましたにひひ

十分でしょ?って言う様なお言葉も頂きましたが、やっぱり自分でやるとはいえ…

何でもそうなんですが、いかにも自作!!って感じのクオリティでは納得がいかない性格で…あせる

やるからには自分の納得のいく仕上がりにしたいんですよね~ニコニコ



ガイド撤去~ガイド取り付け&スレッド巻きはそれほど難しいわけでは無いんで、4ヶ所でも1時間ちょっとあれば十分終わっちゃいますひらめき電球


でも…コーティングは早くやろうと、厚塗りしたりすると…

ロッドドライヤーで回転させながら乾燥させてるとはいえ、前回の様な歪な形になにちゃいます…あせる



こんな感じで、歪な形で…いかにも自作でって感じになっちゃいましたあせる


あと、前回の1回目のコーティングは付属のスポイトで2液を計量して混ぜ合わせましたが、かなり誤差が大きいのか…
硬化が遅いような気が…あせる

1回で使う量がかなり少量の為に、少しの誤差でも比率だと大きな差になってしまうのが原因だと思うので、2回目からはウレタンの調合に使用していた計量スプーンを使用ひらめき電球



この中の1番小さなスプーンで1杯づつで作っても半分も使わない位少量しかコーティング剤は使わないんですよね~(笑)


写真のスポイトが付属のですが、少量の時は使わない方が良さそうですね!!



今回は、1回目はスレッドに十分にエポキシのコーティング剤が染み込む程度の薄塗りにひらめき電球

1回目のコーティングはドライヤーを使って温めて、染み込みやすい様に粘度をさげてあげた方が良いようですニコニコ

前回のコーティングでは、ガイドの補強だったとはいえ…



こんな感じでガイドが埋まるくらいに厚塗りしてしまったので、今回はその辺りにも気を付けて見栄えも悪くならないようにしましたニコニコ


そして…今回も3回のコーティングを終えて…


遂にガイド修理が完成しましたクラッカー

1番ガイド!!



2番ガイド!!



3番ガイド!!



4番ガイド!!



こんな感じで、1回目の失敗を参考にして…

丁寧にコーティングを進めて、納得の出来栄えにすることが出来ましたグッド!


純正には及びませんが、強度的にはガイドの上側にもスレッドを巻いたことにより純正よりも上がり、抜けにくくなってると思いますニコニコ


これでとりあえずMLのロッド修理は完成しベイトフィネスの復活ですね~ラブラブ

次は、チェックしたらガイドが抜ける寸前で力を加えた結構簡単に2ヶ所もガイドが抜けてしまった巻物のFM-Mロッドのガイド補修ですひらめき電球

このロッドもキャストの際に枝に引っ掛けてしまったり、一度はMLロッドと接触させてしまっているので…あせる

それが大きな原因だと思いますドクロ

チェックで外れてしまったのは2番と3番ガイドですが、補強も含めてまた1番~4番ガイドまでスレッドを巻き直して補修しようと思いますひらめき電球



余談になりますが…
ジークラックのモニターの募集総数は約800人も居た様ですね~!!(゜ロ゜ノ)ノ

その中から何人の方が選ばれるのか分かりませんが、まず無理でしょうね~汗

好釣果が続き淡い期待をしてましたが…これほどまでに競争率が高かったとは…( ̄▽ ̄;)

今週中には結果が出るようなので、結果が分かったらまた報告します…汗