スランプ突入か!?( ̄▽ ̄;) | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

こんにちはニコニコ

今日は結構暖かい一日だったし、風も弱くて釣り日和でしたね~(*´∀`)

色んなとこで、釣果が上がってる事でしょうね~アップ

でも…今日は行けませんでした~( ̄▽ ̄;)



昨日土曜は仕事が休みで、嫁と子供達は出掛けると言うことで一日フリーだったので…

もちろん釣りに行ってきましたよ音譜

早朝のまだ暗い時間に前川池に行き、いつもの様に探るも無…

前に調子の良かったリフト&フォールも反応無く…

唯一…チビブーストのタダ巻きの時に、足元でバイトなのか?一瞬魚の感触はあったけど乗らず…あせる


その後は大江川に移動して、石亀下流で護岸沿いやらブレイクを巻いたり…リアクションでやったりするも、前の場所にやっぱりウロウロしてるバスを見ただけ…汗


札野ワンドに行ってみると、場所が空いていたので…少しやってみるまも、やっぱり無…ショック!

足元でスポーニングの準備なのか?ウロウロしたり…じっとしてるバスは居ましたが…

相手にされる訳がないです(笑)


その後は、東大江の2ヶ所をやるも何にも無く…

前川に戻って、もう一度リアクションで様子を見るも何も無く…

昼過ぎには心が折れて、釣具屋巡りも…

何も成果は無く、まだ少し時間があったので…

近所ながら毎日通るだけでやったことの無かった庄内川で少しやってきましたひらめき電球





大江川や五三川の様に足場は良くなくて…

消波ブログが積まれていて、かなり足場が悪いのでかなり注意が必要ですね~(´д`|||)

行った時間は潮位が低い時間だったので、杭が見えてましたが…
満潮時は完全に見えなくなって、満潮と干潮の差が1m位はあるんですかね!?


雰囲気的にはかなり良い雰囲気で、僕の大好きなスモラバの出し所も多いですね~音譜

とりあえずの収穫は…



この汚いルアーだけ汗



でも、綺麗にしてみたら…エバグリの?ルアーみたいですね~ひらめき電球

前回といい…今日といい…

遂に好調もどっかにいっちゃって、スランプ突入ですかね…あせる



今日は昼からサッカーだったので、朝から洗車して…

少し時間もあったので釣具屋巡りして、サッカー行ってから…

また釣具屋に寄って…

帰ってからはタイヤ交換でやっとスタッドレスを夏タイヤへアップ

そして、今日の成果は…



デイスの気に入ったカラーがあったので購入ラブラブ

ホントは、フローティングが出るのを待とうかと思ってたんですけどね~(笑)




あとは、好きなプロの一人の青木大介のトルキーストレートひらめき電球

ちょっと小さめだけど、形が気になったので使ってみますニコニコ


2015釣行…15本/25回

55up … 1本
50up … 2本
45up … 1本
40up … 5本
35up … 3本
30up … 2本
小バス… 1本
合計  … 15本