リアクションの釣りの疑問!! | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

今日は釣行ブログじゃ無いですよ!!(*´艸`)

前から疑問に思ってた事があるんで、皆さんに聞いてみたいんですひらめき電球



去年の年末にレベルバイブでのリアクションの釣りを教えて貰い、奇跡的に釣れて…

リアクションの釣りの可能性が気になり始め…

釣りビジョンの無料放送でたまたま見れた、RAIDの岡くんがレベルバイブ ブーストで釣ってるのを見てから始めたレベル ブーストでのリアクションの釣り…ひらめき電球

1月2月の厳しい時期にも、ヨット池のディープエリアで釣果を上げる事が出来て…

1/18 ヨット池



1/30 ヨット池  1本目


2本目



2/17 ヨット池




先日は前日から寒の戻りで厳しそうな日には3本ものバスを、リアクションの釣りで釣ることが出来ましたニコニコ

4/7 前川池  1本目

早々にルアーを外してしまい、写真無しあせる


2本目

フロントフックが掛かってそうですが、口に乗ってるだけでリアフックのみです汗


3本目

身切れ寸前でしたガーン


レベルバイブ ブーストで釣れたこの7本のバスに出会い、1つの疑問が!?

写真を見て分かる通り、このブーストでの釣りは…

全ての魚のフッキングポイントが口の横の部分で、しかも…

外から掛かった感じだったんです!!


11gながら、吸い込みやすそうなブーストで…

バイトもリフトの際に何かに引っ掛かった様な感じの時もあれば…

フォールの際に明確にコンッ!!っとバイトを感じる時もありましたが…

全て同じ場所に同じ様にフッキングしてるんですひらめき電球


これって、何か理由がありそうだけど…
何でなんですかねはてなマーク


誰かご存じの方、解説をお願いします~(ノ´∀`*)