バス釣りって、奥深い… | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

こんばんは!!

実はですね…

今日も朝から雨で仕事中止の連絡があり、昼から行ってきちゃいましたあせる

けど…

昨日の春爆!?から一転…

完全試合でした(笑)



まずは前置きを…(*´艸`)

最近、休みばかりで…こいつちゃんと仕事してるのか?って声があちこちから聞こえて来てるんで…ちょっと言い訳?(笑)

確かに…最近は異常に休みが多く、嫁にも『クビにされるんじゃないの?』とか『会社大丈夫?』とか心配されてますあせる

実際、仕事は暇なんで…会社的には良くないのは確かです…汗

今の仕事は雨が降ると出来ないし、他にやれる仕事が限られる為に休みになることも多いんですが…

もちろんいつもこんなんじゃ無いんですよ!!(笑)


過去には…

連続35時間の労働を強いられたり…汗

朝の4時から21時や22時まで仕事で、通勤もあるんで…数時間の仮眠程度しか出来ずに、休みも1ヶ月に1回あるかどうかの時期もありました…あせる

数ヵ月だったんですが、精神的にも肉体的にも崩壊寸前でしたショック!

まぁ、こんな感じで…忙しいときと暇な時の差が物凄いんですよねガーン

それを考えれば、普段は使えず消えて無くなってしまう有給休暇をちょっとずつ消化していってるだけだと、自分的には割り切ってやってるんですニコニコ

ちょっとは理解してもらえましたかね?(笑)


前置きが長くなりましたが、釣りに行きましたが…書くことも無いんですよね~(´д`|||)

雨の中でやる気力は無かったんで、釣具屋に行ったりして昼くらいに…

最近の定番、前川池に…

今日も車数台の盛況ぶり汗

昨日釣れたエリアは先行者か居たので、他の場所をやった後に…

昨日釣れたエリアの100m位の範囲を、1時間以上かけてブーストでリフト&フォールをメインで時折タダ巻きもやり丁寧に探るも無反応で…

完全に昨日のパターンは崩壊ドクロ


やったことの無かったカバーを攻めてみようと、スモラバをゴージャスなカバーを丁寧に探るもやっぱり反応無く…


前川を諦めて、大江川の散策に~(*´艸`)

各エリアを見て回り、収穫かあったのは…

石亀下流エリアで45~50位のバスを2匹みたのみ…あせる


陽射しも出て、活性が上がって無いかと…

違うエリアで色々とやり、日没まで粘るも何もなく終了しましたショック!


昨日は反応あった釣りでも、次の日には全く効果が無いなんて…

本当にバス釣りは奥深くて、難しいですね~( ̄▽ ̄;)


これもバス釣りの魅力の一つですよねニコニコ

また次回、頑張りますアップ


2015釣行…15本/24回

55up … 1本
50up … 2本
45up … 1本
40up … 5本
35up … 3本
30up … 2本
小バス… 1本
合計  … 15本