不運?な一日・・・( ̄▽ ̄) | まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まっchanの大江川・五三川釣行ブログ+α

まだまだ未熟者ですが、悪戦苦闘の釣行記録を書いて行こうと思います。
フィールドは車で30分程の大江川周辺と、もう少し先の五三川周辺です。

こんばんは星空


もう2月ですね~!!

今年は幸運に恵まれて1月に3本ものバスを手にする事が出来ましたニコニコ


2月は毎週日曜日が用事やら、子供と自分のサッカーの試合何かが詰まってて、ゆっくり行ける日は無さそうと思ってたんですが・・・

今日は朝から怪しい天気で、雨予報だった事もあり仕事が中止の連絡が目

やっぱり雨か~と思いながら、外を見ること無くまた布団へ( ´艸`)


子供が学校に行く頃に起きて外を見ると、まだ雨は降って無く、ネットで見ると降りそうな・・・降らなさそうな・・・


仕事は休みになったし、行くトコと言えば・・・釣りアップ


ボチボチと準備して昼前にはヨット池に到着しましたが、既に出発の頃には晴れてました晴れ


まずは南側のエリアを少しやるも、ここは根掛りが多くてシャクるのは怖いし、いつもの北側のディープエリアへにひひ


今日は風もほとんど無く、日差しがポカポカで小春日和って感じで、釣り人にはいい天気でしたね~音譜


でも水温は低くて、足元で7℃でした汗


今日もT3 SV+PEラインのタックルで、お気に入りのブレイク周辺をレベルバイブ&ブーストで探るも無・・・


でも!見えバス発見目


これはデカイ!! ナナマルクラスだアップ


驚きのシーバスでしたけどねにひひ

ヨットにもシーバス居るんですね~(笑)



その後は北面のディープを点々とやるも無・・・ダウン


スモラバでやってる時に、残されたラインに引っ掛り・・・ロスト覚悟で引っ張ると、かなりの長さのPEラインと・・・

その先には・・・どこのメーカーかは分かりませんが、スプーンをゲットチョキ






と・・・

ここから不運が始まる・・・ドクロ


東側のディープをブーストでリフト&フォールしてると、ガツンっと嫌な感触の根掛りで・・・

回収器も届かず、結束部で切れてロスト叫び



お気に入りポイントに戻りブーストで探っていると・・・

前と同じ糸噛みによるトラブルで痛恨のキャスト切れ・・・ガーン


前回2本のバスを上げたキンクロが・・・(泣)



キャストの仕方とかを気を付けて、トラブルも少なくなってきたと思ってたけど油断してしまいましたねあせる


やっぱりPEは未熟な僕には無理だったみたいですねダウン

あの感度の良さはかなり気に入ってたんですけどね~ショック!



タトゥーラ+フロロにチェンジして再開・・・


シャローも気になり、フィネスタックル+ブースト7gのタダ巻きで探ってると、
ゴンっとバイトが!!


が・・・合わせ切れガーン


明らかにデカそうな感じだったけど、魚に悪いことをしてしまった叫び

ルアーが取れてくれてる事を願います・・・あせる


フィネスタックルのSS SVにフロロ8lbだったのが原因なのか・・・??


鯉のスレ掛かりだったのか・・・???でも、ブーストは前後ともダブルフックにしてるから、タダ巻きで引っ掛る事はそうは無いと思うんだけど・・・汗



その後は無反応で・・・


隣でやっていた鯉釣の方に声を掛けられ、ソナー?をかけたらフナかもしれないけど魚が写ってると、スマホの画像を見せてくれました目


ウィードに着く様にしていくつかの魚マークがあり、その周辺をスモラバとブーストでやらせて貰ったけど、反応無しでした汗



夕方まで頑張りましたが、今日はボウズで頼れるブーストを3個もロストして終了でしたしょぼん


帰りに一応近所の釣具屋に寄りましたが、もうレベルバイブシリーズの在庫は殆ど無くなって来てるんですよね・・・ダウン


かろうじてあった、ブーストのスモークを補充してきましたひらめき電球





ブーストは他の釣具屋では見かけないし、どこの通販サイトも売り切れなんですよね汗





2015釣行…3本/6回

50up … 0本
45up … 0本
40up … 2本
35up … 1本
30up … 0本
小バス… 0本
合計 … 3本

SAKOHさん!!早速マネしちゃいました(*´艸`)