皆様ありがとうございます | モーティマー日記

モーティマー日記

日記代わりです。

これからは日記がわりにしますのでバラを始め渓流釣りのこと、
写真のことなど趣味中心に投稿します。
なのでカテゴリーがズレていますがご容赦ください。

ERの四季咲き性について皆様から貴重なアドバイスをいただき
ありがとうございました。
1年間バラを育ててみて、色々なことが分かったつもりでしたが、今回、皆様からの
アドバイスを読ませていただき、バラって奥が深いなとつくづく思いました。
この1年で分かったつもりのことがこれからの数年で間違って理解していたと
思うことも出てくることでしょう。

この1年で70本以上のバラを植えました。
植え急いだと反省しています。バラ園などで実物を見てほしいと思うなら
ともかく、カタログだけを頼りに植えたので、よかったと思うものもあり、
失敗だったと思うものもあり。
バラを植えるのって「投資」だなというのが一番の実感です。
品種が多く、植えてみないと、実際の色や、病害虫への強さ、
、樹形、樹勢、などわからないことばかりです。

ただ、みなさんがバラに夢中になる気持ちもよくわかりました。
私もすっかり取りつかれてしまいました。

これまでに抱いた疑問や課題を解決克服すべくこれから試行錯誤して
行こうと思います。
それもバラの楽しみかなと。
それと家族を敵に回しての戦いも続きます。

本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

さて、今朝はこの冬一番の寒さだったのでしょうか。
ボイラーが凍ってお湯が出ませんでした。
そんな寒さの中、庭のロウバイが咲き始めました。
寒いといっても日は少しずつ伸び始め春の予感を
感じさせてくれます。