男としてどうなんだろう? | モーティマー日記

モーティマー日記

日記代わりです。

これからは日記がわりにしますのでバラを始め渓流釣りのこと、
写真のことなど趣味中心に投稿します。
なのでカテゴリーがズレていますがご容赦ください。

今日は近くのホームセンターの肥料の予約カタログを見て
注文に行ってきた。
リンカリと腐食酸を20K一袋ずつ。
リンカリは水稲用肥料の欄に、腐食酸は畑作用肥料の欄に載っていた。
硫酸カリ、熔リン、過リン酸、
他にもバッドグアノや有機10:12:8などよさそうな
肥料が安くなっていた。
農業用なのでいずれも20Kからだ。
特に腐食酸はリンがアルミと結合して不溶性になり
肥効がなくなるのを防ぐことができるのだとか。
効果の確認のしようがないのでわからないだろうが
使ってみることにした。

別なホームセンターに行くとスリット鉢が安くなっていたが、
しかし、もっと安い、10号鉢よりも大型のポットを5個と
12センチのポット25個買った。
鉢ほど丈夫ではないが、十分強化されていて
バラの鉢植えに耐えられる。
何より、近所の園芸店ではすべてこのポットで開花株を
1年中店頭に並べているのだから大丈夫だろう。
10号深鉢並みのサイズで198円なのだから
どうしても、そうなってしまう。
とにかく貧乏なのだから。


さて、今日は思いついてバラを切って
花瓶に挿してみた。
男としてどうなんだろう?と思いながらも
妻へのサービスのつもりで
枝もできる限り長く切った。
しかし、未だ短いし、花弁にシミがあると
言われてしまった。
長さ的には株が小さいのでもう、これ以上は
勘弁していただきたい。
シミがあるのは、初心者ゆえの
不行き届き、謝っておいた。
ただ、シミのない綺麗なバラとなると
皆さんの素晴らしさを痛感する。
来年の課題だ。

イントゥリーグとニューウエーブ
挿し方はチョット、否、だいぶひどい。
 

こちらは、父、義父、義母、知人の遺影の前に飾ってみた。
背景は昔採集したチョウの標本です。
たくさんあって管理しきれなくなり、
隣町の「蝶の里」というところに寄贈して
管理してもらっている。その残りの1箱です。
(ちゃんと防虫剤を入れ替えてくれているか不安もあるが、
何しろ管理人は町に雇われた人で、蝶のことは
ほとんど知らないのだ。
標本箱のドイツ箱の開け方を
知っているのだろうか?
失敗すると風圧で蝶の羽が
もげてしまうのだ)

これも、センスが無いな!
ま、男のすることだから。
  
  
日記なので、今日の他の作業をまとめると
燻炭作り、100リットルほどできました。
(洗濯ものが臭くなって洗い直しと叱られました。)
ラナンキュラスの芽だし。冷蔵庫に入れておいたので
息子の嫁さんに怒られるかもしれない。
周り中敵だらけなのだ。
水仙の球根の植え付け(赤やピンクのどぎつい色です)
何やらわからない球根の植え付け
アルストロメリアの球根の植え付け
妻の病院の予約取り
怪獣オッスの散歩

目いっぱいの1日でした。


台風の影響が出てきたようです。

明日から土曜まで仕事です。

これから1杯やって寝ます。

自分にお疲れ様!

{追伸}

台風が接近してきたなどとのんびりと
ブログを書いていたら・・・・

チョット、外の様子を見に行ったら
あら~!
一番大切にしていた「あおい」が鉢ごと
落ちて、ひっくり返って
鉢土がだいぶこぼれて、
根が浮いているほどのひどい状態でした。
枝も折れています。

ショック!
良い枝ぶりになってきていたのに。
根もだいじょうぶかな~?
復活してくれるか心配です。

台風を甘く見ていました。

その他にも、フェンスと車の間に置いた鉢も
倒れていました。
ここは大丈夫と思っていたのですが。
田舎の一軒家なので鉢植えは
退避させるところが無いんですよね~。
挿し木苗も同じで、しまうところがありませぬ。

そういえば、伸ばしっぱなしのロンサールも
つるブルームーンも大丈夫でしょうか?
支柱が長くなって頼りないし。

ホント甘く見ていました。

また、残りの様子を見てきます。