勝つ司令部 負ける司令部 東郷平八郎と山本五十六 | 健全なVINYL中毒者ここにあり

健全なVINYL中毒者ここにあり

中古レコードと古本だけを愛す

読んだ本、買ったレコード、その他雑多なものあれこれと山小屋暮らし

 

生出さんの著作は今までに何冊も紹介してきた。

(★)・烈将 山口多門

(★)・渕田美津雄の戦争と平和

(★)・昭和天皇に背いた伏見宮元帥

(★)・特攻長官 大西瀧次郎 など。

そのどれにも共通しているのが、痛烈な山本五十六批判だ。いっさいブレはない。今回もじつにわかりやすいタイトルの書だが、もちろんブレないだろう。

 

昭和の海軍を好きな俺が読む書には、東郷さんは悪役として描かれることが多い。隠居してなお帝國海軍に大きな影響力を及ぼし、無為に若手将校を先鋭化させることが多かった。しかし当然ながら、その功績はとてつもなく大きい。本書では連合艦隊を率いる司令長官としての2人をいちいち対比させる。

 

並べられるとホーッと唸らざるをえないのだが、‘旅順港口戦対ハワイ・マレー沖開戦’‘マカロフ長官謀殺対珊瑚海海戦’‘戦艦「初瀬」「八島」沈没対ミッドウェー海戦’などなど、日露戦争と太平洋戦争での重要なできごとは不思議と時機、意義などがみごとに対照的。そこにいつもの生出さんらしい、史料をたどっての正確な行動、発言が再現される。細かい態度も詳述される。どれも東郷の大物っぷりと山本の凡将っぷりがきわだつ。そしてこれも生出さんの持論である、‘航空機主兵論’の愚(日米戦に関しては)を説く。それはもちろん山本の戦略であった。書かれていることには全て納得せざるを得ない。今さらながら、帝國海軍についての見方をガラッと変えられてしまう衝撃の書だ。

 

平成21年 (原著は昭和61年)

新人物文庫

生出寿 著

 

購入価格 : \108