望む世界があるなら、コンフォートゾーンを超えていこう | 鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法」Powered by Ameba

誰もが、才能と使命を持って、幸せになるために生まれてきました。あなたは、そのままで大丈夫。心があたたかくなるメッセージをお届けします。いつも読んでくださる皆様に、心から感謝です(自分らしく生きる、自分磨き、自分軸、宇宙の法則、引き寄せの法則、コーチング等)

 

 

 

 

こんにちは。鈴木真奈美です。

 

 

新型コロナ騒動の中で、

先週、開催した

グループメンタリング2回目。

 

 

【ご参考】

「不安」に感染しそうになった時の心の整え方

 

 

非常時に、

覚悟を決めてきてくれたメンバーに、

いつもと同じことを提供したら、あまり価値がない。

 

 

非常時だからこそ、

すべての環境と要素を活用して、

付加価値をつけようと決め・・・

 

最高の時間をつくりました✨✨

 

 

私は、

 

「非常時だから、残念」ではなく、

「非常時だからこそ、最高」にするのです。

 

 

外部環境に惑わされず、

ほしい世界は、

みずからつくりだしていく。

 

コンフォートゾーンを超えた時、

あなたの望む世界が、

ひらけていきます。

 

 

 

この日のテーマは、価値観。41期のみんなです。

 

 

始まる前に、

心と体を浄化し、

光のバリアで守る呼吸法を・・・。

 

 

 

半日かけ、

価値観を引き出し、満たすワークを行っていきます。

 

私も直接デモをし、フォローも✨✨

 

 

宝石ブルー M・Aさん(会社員)

自分の価値観は、頭で考えているだけでは見つけられなかった。

問いかけや掘り下げをしてもらうことで、意外な価値観が浮かび上がってきて驚いた!!

前回よりも内容が濃く、あっという間でした。

 

 

宝石ブルー N・Sさん(弁護士事務所秘書)

価値観の棚卸が印象的でした。

「自由」「冒険」 という、いつもとは真逆のKeywordがでてきました。

これまで自分を抑えてきた気持ちを、解放させたいんだぁ~~ 小さくまとまるのではなく、大きく羽ばたきたいんだぁ~ と気づかされました。

本当に大きな気づきでした!!大事にしてあげたいと思います。

 

 

宝石ブルー 柳澤麻実さん(派遣)

ワクワクリストの作成で、意外な結果だったことが印象的でした。

価値観に関して、今まで自分は、母のせいにしていただけなのかも と気づいた。

目からウロコで、ビックリだった!!


 

 

宝石ブルー M・Aさん(公務員)

自分の価値観が何なのか、本当は何が大事なのか・・・

それが分かって、これまでのモヤモヤが晴れてきました!!

何故、今まで満足感が低かったのかが分かって、これからどうしていけばいいのか・・・

道を照らしてくれる大きな★光★!を見つけられました。


 

宝石ブルー M・Aさん(製造業)

今回、価値観の棚卸を実施して、あらためて自分が大事にしていることが分かりました。

今まで自分が大事にしていることを、モヤーっとしたイメージでしか捉えていませんでしたが・・・

今日のワークで、とてもクリアになりました。

 

 

 

講義を聞くだけじゃなく、

実際にワークしながら、

価値観を掘り下げていきます。

 

随時、フォローを✨

 

 

宝石ブルー 加納千佳子さん(会社員)

価値観の順位が、頭で考えていたこととは違い、驚きました。

自分の価値観が分かると、
日々の満足度を上げるには、何をすれば良いのか… 色々なヒントが見つかるなと、思いました。

 

宝石ブルー M・Tさん(看護師)

価値観の棚卸が印象的でした。

自分が(頭で)考えていた価値観と、心の声の価値観が違っていたこと!!

普段、いかに頭で考えていて、心をおろそかにしていたのか気づくことができました。


 

 

 

この笑顔は、

絶対、免疫力が上がってる 笑

 

 

宝石ブルー E・Hさん(主婦)

2人1組で、どんどん質問してもらえるので…

「思考ではなく、感覚で答えられる!」ということのすごさ!を学びました。

これから、どんどん変わっていく「私」を楽しみたいです(^^♪


自分を変える良いチャンスになると思います。

 

 

 

最後のデモ。

 

具体的な行動に落とし込んでいくから、

わかりやすいし、取り組みやすい。

 

 

 

宝石ブルー 森彩花さん(トータルビューティーアドバイザー)

価値観を、再確認できて良かったです。

色々なことが変わっていきそうで、楽しみです😊(^^♪


 

 

 

宝石ブルー 梶川真由さん(公務員)

コンフォードゾーンを抜ける!ということが印象的でした。

思考に頼らないようにすると、自分の知らない価値観がみつかる。

他人軸の価値観になっている時、 軌道修正を恐れない自分になろうと思いました。

 

 

 

 

宝石ブルー 吉永美津子さん(銀行員)

「自分が、本当はどうしたいか?」
心の声に従って生きることが大切だ!ということを、あらためて知りました。

 
ネガティブなことにふたをしていて、ポジティブばかりを求めていた自分に気づきました。

「どんな自分も自分なんだ!」と受け入れることも必要だということに気づきました。

いろんな人とシェアして、気付る最高の場です!!




最後のクロージングまで、

ハグしない、握手しない、手をつながない。

 

ワークの一部も変更しました。こういうのも大事!
 

 

 

宝石ブルー 匿名さん(教員)

価値観に気づけただけでなく、具体的に、
何に取り組むかを掘り下げられたこ とが、とてもよかったです(^^♪。


誕生日のお祝いでの、真奈美さんのあたたかい❤話し方、言葉が印象的でした。


 

始まる前と、全く違う、弾ける笑顔✨

 

不安に支配されない、

コンフォートゾーンを超えていく、って、

 

大事なことです。

 

 

宝石ブルー K・Oさん(サービス業)

「自分の価値観を満たしてあげること」 
= 「自分を大切にすること」 だと感じました。


 コンフォードゾーン💛(快適空間)から、出てみること!!

自分が無意識のうちに取っている選択と、あえて違う選択をしてみることの大切さを感じました。

 

 

卒業生のみんなも、

遊びに来てくれました。

 

 


 

宝石ブルー 木村佐和子さん(会社員)

自分が望んでいることは、価値観につながっていたんだと、シンプルに感動しました。

口ぐせを「すみません!」から「ありがとう❤」 にかえます!!

 

宝石ブルー 西村健作さん(会社員)

誰かのために行動できることが、自分の強みだと思っていたが・・・?

「認められたい⇒安心感を得たい」を大事にしているからだという気づきが!!。

これまで「他人は変えられないが、自分は変えられる! だからまずは自分から… 」と言われてあまり納得できていなかったが、今日、腹落ちした。

自分もOK! 相手もOK! ただ価値観が違うだけなんだということ。

 

 

 

たくさんの差し入れも、お花も、想いも

ありがとうございました。
 



 

 

次回はいよいよ、3回目。

 

折り返し地点です。

 

 

起こることすべてを学びに変え、

最高のコースを、

引き続き、つくっていきたいと思います。

 

 

鈴木真奈美

 

 

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~【3万人がご購読!】【無料メルマガ】幸運レッスンご登録はこちら

 

$自分磨きはもう卒業!がんばらずに、幸運を引き寄せる方法 ~望み以上の幸せが向こうからやってくるコーチング~インスタグラム

 

今日の一言を、インスタにて、お届けしています。 よかったら受け取ってください。

 

 

ご案内

 

 

新刊情報

 

『あなたの人生には、いいことしか起こらない』

〜仕事、人間関係、夢・・・毎日がワクワクで満たされる!

 

・出版社: 三笠書房

・ISBN-10: 4837928021

・ISBN-13: 978-4837928027

 

 

Amazon購入ページへ