足りなかったものは「時間」ではなかった/お勧めレシピ | Love the life you live❤️

Love the life you live❤️

旅行、グルメが大好きな40代DINKsの日常の記録。今を楽しく生きていく♡

退職後は毎日自宅にいるので、求職活動の傍ら

これまで後回しにしていた箇所の整理整頓をしたり自炊を楽しんだり

 

ほんの少し”丁寧な生活”が出来るようになった事に

日々ささやかな充足感を感じています黄色い花

 

気付いた事がありました。

 

これまで手を付けられなかった事や後回しにしてきた事は(主に家の事ね)

実際にやってみると、大した時間は掛からないのです。

在職中も、平日の夜でもやろうと思えば出来たはず。

 

でも、どうしてそれが出来なかったのかと言うと

 

それは”時間”が無かったのではなく

私の中にそれをする”エネルギー”が残っていなかったからなんですね。

 

平日はエネルギーを使い果たしているし、週末は最低限の家事で精一杯で。

体のエネルギーもだけど、脳のエネルギーを使い過ぎていたのだと思います。

 

仕事の夢も、しょっちゅう見ていましたし汗

 

仕事を辞めた今は、脳のエネルギーが充分にあるので

そういった事をするのが苦では無いし、どころか楽しめちゃう。

 

やっぱり、ある程度の”余裕”って大事なんだなぁ・・・と実感します。

 

この先どんな企業にご縁があるかは分からないけれど

毎日脳のエネルギーを使い果たし

疲弊するような働き方はもうしたくないのが本音。歳も歳ですしあせる 

 

就活の方はというと、最終面接までいった企業は残念ながらご縁がありませんでした汗

でも、夫にも指摘されていた懸念点があったので、結果としては良かったのかも。

 

他の求人サイトでフルリモートの事務のお仕事を見つけたので

月曜日エントリーしてみるつもりです。

 

 

話は変わり。

 

最近おいしかったお料理をご紹介。

 

 

パリポリ食感☆切り干し大根とツナのうま塩和え 箸休めにGood !!

 

 

 

 

 

味がしみしみ 鮭大根  ほったらかしで楽チン美味しい♪

 

 

 

 

昨日作った人参の作り置き(キャロットラペ)もおいしく出来ました。

ピーラーでひらひらに剥いて、塩で和えた後に水分を絞り

味付けはオリーブオイル・酢・マスタード・はちみつで。 デパ地下超えの出来音譜(自画自賛 w)

保存容器はIWAKIの耐熱ガラスがお気に入り♪

 

 

Instagramの料理動画も面白くて、ハマリ中。

色々なレシピを保存しまくっています。

 

今日はこちらの「生春ささチー」を作りたいので

ライスペーパーを買いに行ってきますビックリマーク

 

 
 

「明太もちピザ」も美味しそう照れ