(顔淵第十二)
樊遅(はんち)未(いま)だ達せず。子曰わく、直(なお)きを挙(あ)げて諸(これ)を枉(まが)れるに錯(お)けば、能(よ)く枉(まが)れる者をして直(なお)からしむ。
【訳】
樊遅はまだよくのみこめないでいた。 そこで先師は重ねて言われた。
「正しい人を引き上げて、曲がった人の上におけば、曲がった人を正しくさせることができる」
<論語が醸すコーチング>
【樊遅、未だ達せず】クライアントが言っていることや起きている事象を理解できないでたら、コーチはクライアントが理解できていることや経験したことがある事象に当てはめ、自分の知識や体験に照らし合わせて捉えられるようにサポートしている。