いつもありがとうございます😊
自分を否定すると手に入るものについて考えてみていかがでしたか?
先に紹介してましたが、自己否定して、それを克服しようと前向きな努力が手に入ることはあるでしょうね。
それだけじゃなく、自分を否定する目的があるハズです。
・可哀想に思ってくれる人が増える
・頑張れない人だから義務を減せる
・自分がダメだと思うことで行動しない選択肢を肯定できる
防衛本能なんでしょうかねぇ。
恐らく、自分を否定していた方が安心安全で居られるんだと思います。
反対に、行動したりチャレンジすると失敗とリスクが付きものです。
でも、その失敗やリスクから、学びであったり成長が手に入ります。
そう考えてみると、否定の裏には肯定が隠れているけど、その肯定に気づかないで否定の幅だけ広げてしまうんでしょうね。
そして、大きく否定の幅が広がると、それに自分が押し潰されてしまう。
自己防衛本能から自己否定を始めるけど、やがては自己攻撃してしまい破壊される😓
だから自己否定しないで自己肯定感を高めよう!ということだけど、否定の目的を考えてみてから肯定するのも悪くないと思います😊
今日も最高の一日になるぞー❣️
【今日の問い】
反対のことを考えると自分に何が起きると思いますか?