いつもありがとうございます😊
話を聴いてもらうと手に入るものを考えてみていかがでしたか?
前回のメッセージに添付した「菊」の写真と内容の「聴く(聞く)」と掛け合わせていたことにも気づいていただけたようで、とても嬉しく思います😊✨
いただいた回答は、
・思考の整理
・問題を考えるヒント
・ネガティブな感情のブレーキ
・前向きな気持ち
・気持ちの落ち着き
・物事をスムーズに進める方法
・問題の解決方法
・まとまった自分の考え
・過去現在未来といろいろな思考の旅
・背中を押される感覚
・あったかい気持ち
・楽しい気持ち
・ワクワクする気持ち
・自分の話を聴いてもらえる環境
・自分が話せる安心感、解放感
・自分の思いを振り返る機会
・聴き手との信頼関係
・目標を達成する気持ち
・次の行動を考えること
・やる気!
・未来のイメージ
・やりたいこと
・聴いてくれた人の反応・感情
などなど、手に入るものをたくさん上げていただきました。
ここからもわかるように、話をする(聴いてもらう)という行動で手に入るものはたくさんあります。
ということは、話を聴くことは相手から情報を得られるだけではなく、相手にいろいろなものを得てもらうことでもあるので、目に見えないプレゼントと言えますね🎁😉
今日も最高の一日になるぞー❣️
【今日の問い】
人に話すのと自分に話すのにはどんな違いがありますか?