あなたはどんなときに笑顔になりますか? | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

いつもありがとうございます😊

 

楽しいと感じることの共通点を考えてみていかがでしたか?

 

もちろん、その人によってそれぞれ楽しいと感じることは異なりますが、大胆にもその共通点を見出そうと考えてみました。

 

その結果は、この短い期間では結論に至らなかったので、継続して考えてみたいと思います😅

 

なんとなくですが、

 

・動物の本能に働きかけている

・協働など人と繋がってる

・安定・安心・安全がベースにある

・新しい発見など普段とは違った行動になっている

・持っている能力を超えようとしている

 

などが思い当たります。

 

楽しさを感じたときは笑顔になっているという共通項もあります。

 

以前、人間が笑顔を手に入れたのは、敵じゃ無いことを示すためという話を紹介したことがありましたが、楽しさを感じたときに笑顔になるのは、それとまた少し寒天が違うような気もします。

 

楽しいから笑うんじゃない

笑うから楽しいんだ

 

ということを言っている人もいるしなぁ。。。🤔

 

今日も最高の一日になるぞー❣️

 

【今日の問い】

あなたはどんなときに笑顔になりますか?