どんなリズムがあると活動しやすくなりますか? | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

いつもありがとうございます😊

 

自分の状態に気づく仕組みを考えてみていかがでしたか?

 

ツキナミですが、ボクは脈と呼吸です👍

 

生きていれば必ず自分の状態を映し出す秤として機能してくれます。

 

これを「リズム」と捉えてくれている方もいて、そのことから、

 

・脈は2拍子(ツービート)

・呼吸はアルペジオ

 

などとも捉えることができます。

 

脈もボクは親指1本で感じ取りますけど、専門家の方は人差し指、中指、薬指の3本で感じ取っているので、2拍子も複雑なリズムとして感じ取っているのだと思います。

 

中でも洋医学に通じている人は、浮脈類、沈脈類、遅脈類、数脈類、虚脈類、実脈類などと分類するぐらい脈を感じ分けるようです😅

 

パーキンソン病の方がメトロノームを使うと「引き込み」という効果により上手に歩けるようになるという話もうなずけます。

 

身体のリズムも活用の仕方によってはパフォーマンスを上げられるかも〜😍

 

今日も最高の一日になるぞー❣️

 

【今日の問い】

どんなリズムがあると活動しやすくなりますか?