【年四十にして悪まるるは】(陽貨第十七) | つねにコーチであるために

つねにコーチであるために

いつも話を聴く姿勢であり続け
いつも相手を認めることを忘れず
人として生ききることを目指している。
つねにコーチであるために、一期一会一日一日を大切に歩んでいます。

【年四十にして悪まるるは】コーチングの要素をライフスタイルに取り入れて活用している人は、年を重ねるほどチャレンジと学びと人のつながりが多くなり、人間力が上がって行く。

 

(陽貨第十七)

子日わく、年(とし)四十にして悪(にく)まるるは、其(そ)れ終(おわ)らんのみ。

 

【訳】

先師が言われた。

「年が四十にもなって毛嫌いされたり、憎まれたりする者は、先の見込みはないだろうね」