今日の天気は、雨のち晴れ。朝は激しく雨が降っていましたが、
お昼を過ぎたあたりから、良いお天気に変わってしまいました。
典型的な「雨のち晴れ」のお天気でした(^^)
最近、残業時間にお菓子を食べすぎないようにと、夕方になると
家から持参したバナナを食べています。
同じ発想で、毎日おにぎりも持参しているのですが、それに加える
形で食べています。
だから、夕方になると、おにぎりを食べて、バナナを食べて(^_^;)
それで、お菓子を食べなくなったかというと、そんなに世の中
甘くは無く、お菓子はお菓子で食べているのです(^^ゞ
結局、家から持参のおにぎり、バナナを食べて、お菓子を買って
食べて、そして、家に帰って夕食を食べているのです。
まぁ、ジョギングを始めてからというもの、体重が増えなくなったので
良いのですが、あまり健康に良さそうにありません。
話題にしたかったのは、毎日食べているバナナ、これが、とても
美味しいのです。
今まで、バナナをそんなに好きだと思ったことはありませんでしたが、
今は迷わず「バナナが好き!」と言えます。
なんでバナナを選んだのかと言えば、安くて栄養のバランスが良さそう
だからです。
少し前に「バナナダイエット」なんてのも流行ったし、「朝バナナ」
などという食べ方もあるので、「夕バナナ」もありかと思ったからです。
あと、マラソンのとき、給水所(エイドステーション)で、バナナを
配ってくれていたので、なじみができたという感じです。
しかも、東京マラソンで用意してくれたバナナはアミノ酸が多く含まれた
特別な品種だというではありませんか。
さらに、東京マラソンのバナナは、倉庫で保管している期間、ずーーーっと
ザードの「負けないで」を聞かせていたというではありませんか。
そんな話を耳にしたり、マラソンやサイクリングで食していたりしたら
とっても身近に感じるようになり、それで残業対策に使うことを
思いついたのです。
その効果はというと、、、表立ったものは特にありません(^_^;)
ただ、バナナを食べると、お腹がすくのが早くなります。
食物繊維が多く、整腸作用があるからだと思われます。
脱お菓子生活を目指したことからすると、その効果はほとんど無いのですが、
免疫力が高まったり、整腸できていると信じましょう。
【今日の5つの感謝】
・テニスのガットが張り上がったことに感謝
・ガット張りでミスした店員さんの対応が良くて感謝
・無意識に人に良い影響を与えていたことに感謝
・クラスコーチ試験に向けて協力してくれる仲間がいて感謝
・笑顔について掘り下げて考える機会があることに感謝
心の向くまま気の向くまま行動しているだけなのですが、それでも
結果が付いてくるから不思議です(^^)