気温も低いような気もしますが、予報では、昨日よりマイナス1度でした。
昨日は、久しぶりに葛西臨海公園までジョギングに出かけたのですが、
最後まで完走することができず、残り4キロぐらいを徒歩とジョグを
繰り返しでした。
だから、最後は体が冷え切ってしまい、寒さを感じましたが、半袖に
ハーフのトレーニングパンツだったので、当然かもしれません。
我が家から葛西臨海公園までは、片道約10キロなので、往復すると
20キロを超え、ほぼハーフマラソンの距離になります。
しかも、途中に清砂大橋を超えて行かねばならず、これが結構
厳しいのです。
写真から想像できるでしょうか?
清砂大橋は、外見は美しく大きさも大きく、高さもかなりのもので、
もちろん、距離も長い素晴らしい橋です。
上り坂・下り坂のトレーニングには良いのですが、うちから5キロ以上
離れたところにあるので、この橋を渡るには覚悟が必要です。
しかも、葛西臨海公園は、この橋の先にあるのです(^_^;)
疲労するのは当たり前、しかも、寝不足の体で3週間ぶりに長い距離を
ジョグしたので、身体が付いて行けませんでした。
前回のジョグのときは葛西臨海公園まで2時間4分で往復できたのですが、
今回は途中で歩くことに。。。
継続したトレーニングと、体調管理の難しさを実感したジョグでした。
【今日の5つの感謝】
・週末に久々にジョギングできて感謝
・ジョギングから学ぶことが多くて感謝
・スマイル☆ニッポンに申込んでもらえて感謝
・クラスコーチ試験を応援してくれる友達がいて感謝
・コーチングセッションで頭の中が整理できて感謝
なんてめぐまれた人生を歩んでいるのだろう。。。と、最近良く思います(^^)


