今日の天気は、晴れときどきくもり。ところによっては雷雨。昨日も夕方、
気づきませんでしたが、雨が降ったようです。
夕方に雨が降ってくれると、気温が少し下がり、夜、寝やすくなります。
先日、私がエアコンにバテるという話を書きましたが、その後、よくよく
考えてみると、私が今まで生活した環境では、寝室にエアコンがついていた
ことが無いことが判明しました。
つまり、夜中の睡眠をエアコンの中でとる生活をしたことが無いのです。
だから、夏場にエアコンバテしてしまうのです。やれやれ(^_^;)
少し話は違いますが、私の友達が、最近、突発性難聴を患ってしまいました。
浜崎あゆみがかかった難病ですよね。
その友達は、ウィークデイ、ウィークエンドを忙しく暮らしていたのが
原因だと分析していて、8月いっぱいの週末の行動を控えるようにする
そうです。
そのお友達の週末は、いろいろな勉強会に参加したり、イベントに参加したりで
とってもアクティブに過ごしていたのです。
それに、これからやりたいことがたくさんあって、とっても無念がって
いました。
でも、ここで少しお休みする期間をあえて作ろうと考えた判断は、
勇気ある決断だと思いました。
その勇気ある行動停止・活動休止を「アクティブ・ブレーキング」と
命名しました(^^)
やりたいことがたくさんあってなかなか行動を止められないとか、頼まれて
断れなくて行動してしまうとか、行動していないと落ち着かないとか。
でも、最近からだの調子が思わしくないとか、頭の中を整理したいとかを
感じているのに、行動をなかなか止められない。
こんな経験はだれでも持っていると思いますが、こんなときは、勇気を持って
行動を停止する「アクティブ・ブレーキング」が有効です。
仕事が忙しくて、なかなか睡眠を取れない、休暇を取れないなどというときにも
アクティブ・ブレーキングです。
まだ、学術的な根拠は確立されていませんが、体調管理、メンタルヘルス、
ワーカーホーリックに有効に機能すると思いますので、ぜひ、お試し下さい。
その友達は、いっしょに食事制限も設けると言っていましたので、しばらく
飲みに誘うのを控えようと思います。ちょっと寂しいけど(;_:)