写真やZoomで笑顔がぎこちなく見えること、ありませんか?

・写真に写った自分の作り笑顔が好きじゃない。
・Zoomで画面に映った自分の顔が不機嫌そう。


そんな風に思ったことはないでしょうか?

 

 

写真・Canva・日常の中の小さな行動を通じて、
自信を育てるヒントを発信している
未来フォト・自己表現サポート
上野あきこです。

自己紹介はこちら

 

 

 

  笑顔が苦手だった私の過去と気づき


以前はZoomに映る自分の顔や
写真に映る笑顔がぎこちなくて、
ガッカリしたことがあります。

笑顔を作ることに緊張してしまい、
無理して笑ってるのを

見透かされるんじゃないかと思うと
何だか恥ずかしかった。。。

 

それに

画面や写真で見ると

笑った顔のとき、

口角の高さが左右で違っていることも

気が付いちゃって、

愕然としました。。。

 

▽下の写真は3年くらい前の私▽

 

3枚目まではzoomの時。
口はギュっと閉じていました。

ボヤけてわかりにくいですが、

口角の左右差があるんです。

 

一番下は笑顔にしようとするけど

目に力が入ってます(-_-;)
自分で怖いです(笑)

 

なので、Zoomで記念撮影…とか
プロフィール撮影…とかは、
あまり好きではありませんでした。

 

 

  自分の表情を見て思ったこと


こわばっている顔や

力の入った笑い顔。

自分だったらそういう顔の人を見て

どう思うだろう?

 

話しかけたいと思うかな?

会いたいと思うかな?

 

いや、思わないわ…

(伝染しそいうだもの…)

 

そんな風に思うと、

何とかしたいと思うようになりました。

 

 

  1日数分。私の簡単笑顔の練習方法

 

そこでで色々調べて試して

良かったものがありました。


毎日の生活サイクルの中で練習できて

無理なく簡単に続けられるもの。


簡単な笑顔の練習方法です。



基本の「あいうえお」ポーズ
※動画から抜粋させていただいてます

「あ」のポーズ
口を縦に大きく開け、指2本を挟み、上の歯を見せるように口角を上げます。縦幅を意識することが重要です。

「い」のポーズ
口角を真横に大きく引き、口周りの筋肉を収縮させます。もたつきやすい部分を引き締める効果があります。

「う」のポーズ
口をたこのように前に突き出し、小指幅の丸い形を作ります。空洞部分の形を意識しましょう。

「え」のポーズ
指1本を挟み、上の歯をしっかり見せるように口角を上げます。上の歯を8本見せる気持ちで行いましょう。

「お」のポーズ
細長い穴の形を作ります。口の形を整えながら表情筋をしっかり使いましょう。

 

芸人のCRAZY COCOさん、好きなんですよ♪

こちらでひが式表情筋ヨガを

楽しく練習できます。

おススメです。

 

私は「あいうえお」の部分だけを

いつもやっていますが難しくないので

朝顔を洗って鏡を見る時や、

お風呂の中でもできます。

 

忘れたら、パソコン見ながらでも

スマホ触りながらでも、

散歩しながらでもいつでもできますから。


自己流なんですけど、

続けていると
本当に口角が上がらなかった私が
ス~っと笑えるようになり、

自然と笑顔になってる時間が多くなりました。

 

 

 

  笑顔を習慣にして感じた3つの変化


ちょっとの習慣で

変われるものなんだと実感しています。

笑う顔を体に染み込ませる…

という感じかな。

 

急にはできない笑顔も

急には上がらない口角も

顔の動きが覚えているので

いざという時にサッとでるようになります。


習慣にすることで変化を得られて
自信にもつながります。

第一印象も話しかけられやすい人になり、
自分の気持ちも明るくなり

人に優しくもなれます。

 

何でも継続ですよ。

 

  自然な笑顔は50代からでもできる!自分を好きになるために。


自然な笑顔は50代からでも作れるし、

自分をもっと好きになるために
自分の顔が好きじゃないって言ってる人は

ぜひやってほしいです。

私は、

笑顔と心の状態が一致している

アラフィフの今が一番、
自分のことが好きです。


自分を肯定できることは
見た目の印象だけでなく、
心のあり方や生き方にも直結しますから

 

 

笑顔と一緒に、あなたらしさが伝わる写真を残しませんか?


笑顔は日常を明るくし、

写真の印象を大きく変えます。


もし、

もっと自然な笑顔の私を残したい、

と思ったら撮影でその瞬間を

カタチにしましょう。


大阪を拠点に写真撮影を承っております。

東京撮影会も秋に開催予定です。

 

詳しいご案内は公式LINEから行います。
ご登録はこちらから。

↓↓↓

友だち追加

 

image