

5thアルバム「fifth season」
9曲入り 2500円(税抜)
2020年11月15日発売!
■■■ 収録曲 ■■■
1. 藍の空
2. 扉
3. 花びらが溶けるように
4. 海沿いの雲みたいに
5. 旅するペンギン
6. 春近し
7. 鏡の森
8. Bouquet
BONUS TRACK いつもともに
<全作曲・編曲:伊藤麻子>
■■■ 参加ミュージシャン ■■■
宮川直巳(ピアノ)/柴田奈穂(ヴァイオリン)/小夜子(ヴァイオリン)
越田太郎丸(ギター)/河野岳美(ベース)
井谷享志(パーカッション)/服部恵(パーカッション)
最上峰行(オーボエ)/渡邊一毅(クラリネット)/岸上穣(ホルン)/前関祐紀(ファゴット)
こちらからご購入いただけます(サインあり/なし選べます)
各社配信・ストリーミングサービスでも配信中!
今年初ブログ(笑)
ご無沙汰しておりましたーー!
・・・ご無沙汰しすぎておりました💦
気づけば、前回の投稿が「今年も1年ありがとうございました」です(笑)
あけましておめでとうございます、もしておらず・・・
新年度がスタートしてからもだいぶ経ち・・・
つい、近年はXやInstagramやFacebookページでの近況報告や宣伝が優先しがちでしたが、ここまでブログを放置してしまうとは・・・反省しています、、、。
ということで、今年もよろしくお願いいたします(笑)
毎年寒いの苦手!冬眠モードです!という1月2月を割と忙しく過ごしまして、その後、ガクンと体調を崩し、否応なしに冬眠となったのが2月末~3月上旬。
冬眠はしておくべき、ってことでしょうかね・・・来年への教訓。
というのは冗談半分ではありますが、この時の体調崩したのがなかなかに辛くて堪えまして、しばらくは無理をしない!を心がけて過ごしていきたいと思っている春です🌷
そんな中、今年もBirthdayライブが決定しております!
東急大井町線・上野毛駅からすぐの、新しいライブハウス「YO-SO-HO」は私が講師としてお世話になっている目黒の音楽教室Studio Circusと同じ経営で、スタインウェイのアップライトがある会場です。
今回は宮川直巳さんとのデュオ編成でのライブなので、マイクなしの生音でお届けしようかなーと思っております🎵
意図的に昨年は普段と違うライブを模索した年だったので、「伊藤麻子」のワンマンライブは実は1年半ぶりくらいです。
ということで、今回はオリジナルをたっぷ~りとお届けしたいと思っています!
初の無伴奏ソロ作品の新曲ライブ初演もあります!
ご予約是非、こちらからお待ちしております🎵
次はあまり間が開かないように・・・ブログも更新していきたいと思います!
今年も1年ありがとうございました!
大晦日ですね~
いや!その前に!!
先日の22日、今年最後のライブだった、Soul F.M.さん主催の対バンイベント、初めての下北沢LOFT出演、ご来場くださったお客様、ありがとうございました!
ソロで無伴奏3曲、オケ音源と共に3曲、そして主催のSoul F.M.さんとコラボで1曲お届けしました。
お客様にも、PAスタッフの方にも無伴奏が評判良くて嬉しかったです。
クリスマスソングを4曲繋いだメドレーなんかも無伴奏でやりました。
こんな具合に、いつもまとめて更新のブログで、今年も更新回数少なかった感じですが・・・
今年も1年ありがとうございました。
今年もあっという間だった気がするけど、振り返るとやっぱり色んなことがあって、、、新しいことや初めてのこと、挑戦したこともありましたし、写真に残らない仕事(制作系やアレンジ、レッスンなど)も色々あって…
プライベートでは友達とゴハンしたり出かけたり。
それでも1年てあっという間なんだなぁ〜
そんなことを思う本日。
良いお年をお迎えください!
日曜日、今年最後のライブです!
あっという間に12月、しかも中旬・・・
え?いつの間に!?という気分ですが・・・
思い返せば、各月にあんなことやこんなこと、色々ありました。
そんな1年のご褒美に先日着物でアフタヌーンティー行ってきました💕
さてさて、今年最後のライブが今度の日曜日。22日にあります。
対バンイベントにソロで出演させていただきます。
今年。
伊藤麻子名義のワンマンライブがなかったこと、気が付いていた方はいらっしゃるかな・・・?
そうなんです。毎年、年に少なくとも2回くらいはあった、伊藤麻子のワンマンライブ。
実は今年は何となく「いつもと違うことをする年」にしよう、と思っていたこともあり、なかったのです!
やらない!と思っていたわけではないのですが、他を優先していたら、あれ、今年終わっちゃう!みたいな感じ・・・だったのですが(笑)
なので、1月に西田紀子・伊藤麻子・宮川直巳トリオから始まり、初めての顔合わせとなった柴田奈穂・青木菜穂子・伊藤麻子トリオをやったり。
何年ぶりかの対バンライブに参加、しかも初めてソロで出てみたり。
季節ごとにできたら・・・と思っていた西田紀子さんとの2本フルートを新緑の時期と夏にやったり。という1年でした。
そんな「いつもと違うこと」の締めくくりに、もう一度対バンライブに出演することに!
今回は、長年の音楽系の知り合いであります、シンガーソングライターのSoul F.M.さんが企画のクリスマスイベント。
またソロで出演し、無伴奏での演奏とオケ音源を使っての演奏がメインになりますが、1曲、主催のSoul F.M.さんにキーボードを弾いていただきます🎵🎄✨
Soul F.M.さんは爽やかオシャレポップスのシンガーソングライターさん。
他の対バンの方は完全に初めましてとなります。
伊藤麻子は2番目、19:30~20:10あたりの出演です!
ご予約受付中!
チケットはとってもお手頃価格の2400円です!
是非いらしてください🎵
トリオライブ、名古屋・栄DOXYありがとうございました!
1週間経ってしまいましたが、、、
11月15日、名古屋 栄DOXYにて
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!!
3人とも当日名古屋入りでしたが、偶然同じ新幹線でした(笑・と楽屋で発覚しました)。
西田さんは2,3回目?私と宮川くんは初めてのDOXYでした。
事前にPAさんに音についてリクエストをお伝えしていて・・・
自然に生音を楽しんでいただける状態で、少しマイクで響きを足していただく感じ・・・と。
ライブハウスではなかなか難しいリクエストだとは思うのですが、これが本当にまさに!マイクを工夫してそんな音作りをしていただき、とっても気持ちよく演奏できて、そんな音環境の後押しと、今年に始まり、今回で3回目となったトリオ、とにかく楽しい!!ライブとなりました。
それぞれのオリジナル(伊藤麻子オリジナル多め)、クラシック(ルイエのトリオソナタを全楽章)、ジャズ、即興、とごちゃまぜなんですが、この3人ならではの音楽!
という感じが回を経て、更に馴染んできた感じがしました。
即興コーナーでは3つキーワードを募りまして、、、
「秋・フライドポテト・ピクニック」
ということで、偶然にも前回のNakatayaさんでのキーワード「秋」と「目の前の食べ物」が一致しました(笑)※前回の即興については1つ前のBlog記事をどうぞ♪
今回もキーの打ち合わせさえなく始まりましたが、お客様と「秋のピクニックでフライドポテト♪」を共有できた気がします。
被り物も・・・
また追って、たくさんのいただいた写真と、セットリストをご紹介するライブレポートを作りますので、しばらくお待ちください🎵
打ち上げも楽しく・・・
軽い打ち上げ・・・のつもりが、全員3杯ずつ飲みました!
そんな楽しい西田・伊藤・宮川トリオ、実は来年6月・7月に予定が決まっております!その勢いでまた名古屋にも行けたらと思っています!
ありがとうございましたーー!
あ、で、私は来月、今年最後のライブとして対バンイベントに出演させていただくことになりました。
こちらについては、またご紹介いたしますが、ご予約受付中です!
詳細・ご予約ページ
よろしくお願いいたします🎵
明日はトリオで名古屋ライブ!
わはは、ブログを2か月更新していませんでした・・・!
わーごめんなさい!
えーっと、明日は名古屋!栄DOXYにて「西田紀子・伊藤麻子・宮川直巳TRIO LIVE」です!
実はこちらのトリオでは、先日、11月3日に大泉学園の老舗ケーキ屋さんであるNakatayaにてサロンコンサートを行いました。
ザ・地元な宮川くん、実家がある場所を「地元」と呼ぶならば、大泉学園は「元・地元」(笑)の私、そして大泉学園インエフにもたくさん出ていらっしゃる西田さん、とゆう大泉学園ご縁トリオで、ご近所のお客様を中心に、遠方からも聴きにきていただき、満席でのサロンコンサートとなりました。
ショートケーキとドリンク付きというお得なサロンコンサートで、その場で「お題」をいただいての「即興コーナー」では”イチゴショートケーキ”と”秋”というキーワードをいただいて、完全即興。
何だかきれいなサウンドになりました~
その場で消えゆく運命だった即興をYoutubeにアップしちゃいました。
この日のプログラムと少~し変えてのプログラムで、明日の名古屋はお届けします!
もちろん即興もありまして、、、どんな風になるか、、、いただくキーワードによってはまったく違うサウンドが飛び出すかもしれません★
夏の2本フルートでは早々にソールドアウト!となった名古屋ライブですが、今回のDOXYは倍くらいの広さなので、、、まだお席あります!!
ご予約まだ受け付けておりますし、予約・当日で料金変えていませんので、お仕事早く終わったー!などの飛び入りも歓迎です🎵
詳細・ご予約はこちら。
皆さまのご来場をお待ちしております!!