おうちでワイン (1264) | ¡Viva ワイン!

¡Viva ワイン!

ワインを飲みながら、気になったことを書いていきたいと思います。

昨日は今年初めての鍋~、ちょっと早いかなとも思ったのですが、ガスを点けても暑いと感じなかったところをみると、もうしっかり寒くなってきているんですね。


実は先日の大阪でお世話になったcaoritaさんから包みが届きまして、触ってみるとがさがさする。何だろう…と思いながら開けてみると…。


Viva ワイン! 丹波の黒枝豆だそうです。枝付きでどっさり!収穫の様子はcaoritaさんのブログ(こちら )でどーぞ!いやあ、驚いたのは茎の太さ!普通の枝豆の倍はあります。そして粒も倍はあります。


Viva ワイン! 早速茹でてみました。って、比較するものがないからどんだけ大きいか分からないよね。味はね、甘いの。お砂糖のように甘いんじゃないよ、豆そのものの甘さがあって、いつまでも香りが口の中に残っている感じ。ワインでいうと、アフターがあるっていうのかなぁ…。


Viva ワイン! お鍋のメインはレタス。レタスって1個買うと、なかなか食べ切れず、チャーハンになったり味噌汁の具材になったりするのですが、レタスのしゃぶしゃぶ。他はネギ(青い部分から悪くなるので、青い所を中心にどっさり)、大根(拍子切り)、オクラ(我が家のオクラは終わってしまったので市販のです)、豆腐、エノキ(買ってきてすぐに冷凍してしまうので見た目は水っぽいですが、少しづつ使うには良いです)。


Viva ワイン! イナダの骨がない方の半身。お刺身でもOKだったのを買って冷凍してありました。ブリしゃぶ(一応イナダもブリの子どもですからね)にしようと…。でも切り方が大きすぎですね。これじゃあお刺身の切り方ですよ、私。


Viva ワイン! もう、魚があるんで気が気ではありません。先日大ゲボをしてから、エサを2回に分ける(缶詰をあげて、しばらくしてからカリカリ)という面倒な(私たちが面倒なだけで、本猫は2度もらえるので嬉しい)作業のおかげか、あれからゲボはしていませんが、がっついて食べる癖は全く直っていないので、余計なものを与えるとろくな事にはなりませんからね。


しかしこいつ、去年の最初の鍋の時に、コンロに突進していって眉毛(っていうのかな、目の上、額の下に映えている髭のようなもの)をチリチリにしました。学習能力が乏しいらしく、何度言い聞かせても突進していきそうになるので、鍋は大好きなのですが、別の意味で注意が必要なので疲れます。


Viva ワイン! 合わせたワインはDOCリオハのスアソ・ガストン。樽熟成させていない軽めの赤なので、赤身のお魚でもOKだと思います。もうちょっと可愛い顔をしていたのですが、私がカメラを向けるとずんずん近寄ってきてしまって…、慌ててシャッターを押しました。


Viva ワイン! それからしばらくして、ひょっと隣を見ると懸命にボトルの匂いを嗅いでいるヤツがおりました。多分、私が魚臭い手でボトルを持ってワインを注いだからでしょう。猫の嗅覚、恐るべしです。


Viva ワイン! 最後にcaoritaさんからいただいた丹波黒枝豆を。ね、大きいでしょ~、ってやっぱ比較するものがないと分からないですね。うーんと、くーちんの目と同じくらいのサイズです!ってもっと分からないか~(爆)


caoritaさん、ありがとうございました。まだまだ、たーくさんありますので、毎日のおつまみにしますね。