2024/05/17 | 晴耕雨読で

晴耕雨読で

毎日営業フォロー申請があるので、すべて拒否にしました。時々読み返して加筆してます。

寝落ち続きで風呂入らずw

今日から三連勤だからシャワーして行くけど。

風呂入れない人って意外といるらしい。


「風呂キャンセル界隈」


それでも最近は休みの日は夕食を作ったり、掃除をしたり、出来てるので、まあまあか。


不安定な時期なのにあまり猫まず。


三連も土日だから、夫が家事担当だからなんとかなりそう。


でも、今度からはしっかりシフト変更を確認して、連勤にならないように、ロングにならないように、無理負担はしないようにしたい。

暑くなるからね。


調子を崩すと色々と大変だ。

晩御飯作るのは面倒なのは、料理が好きじゃ無いから。

品数を減らしたら、夫は自分でインスタント味噌汁や卵豆腐や納豆を追加してる。

味噌汁、みんな飲まない。

サラダも作らない時もある。みんなあまり食べない。


うつって治らんねぇw長く患うし、再発ばかり。

でも、多分今の状態が寛解なんだろうよww


以前はうつで寝込むと寝逃げって悪く思ってたけど、

脳が強制終了、回復にむかってる、って思う事にした。



専業主婦はずるいらしく、パートからも社保、そのうち主婦の扶養もなくなる。


結婚する意味がなくなるし、子どもももてないよね。


朝から晩まで働いて、子どもは学校から学童。

その中で妊娠も出産しなきゃならず、その前に婚活。

2人目なんてもっと無理。

会社や親のサポート環境があれば別だけど、そうやって特別うまくいってる家庭をモデルにされてもね。

みんなが大谷選手じゃないよ。

一時的には出来るかもしれんけどさ、。



日本は朝から弁当から夕食まできちんと作る。

外国はレンチンやキッチンがない家庭、お手伝いさん。

掃除や洗濯も日本ほど綺麗ではないらしい。

介護も子育てもあるしね。

男性の働き方改革で早く帰宅するらしいが夫はいつも21時半。

残業代はない。非正規で年俸制という超ブラック。

でも、土日祝は家事はしてくれる。

土祝は半日仕事。


男女共働きで17時に終わり土日祝盆正月休みで親近距で夫婦も子どもも健康って、そんな家庭ばかりじゃない。


でも、反対してもそうなるらしいw



テレビでタクシーのカスハラをやってて、

典型的な「謝ってない、目が〜」と女性にしつこく絡むさえない男性。

あるある。

密室だから、怖いよね。

私も周りに人がいない時にやられる。


客が怒鳴りだしたら、通報ボタンを押す、即車を停車して、車から出るとかね。


タクシーなんてカメラがしっかり顔が映るようについてるのに。


本当にすぐに会社とか警察とかでいいと思う。

運転者に危害を加えたら、運転に差し障るし。


「女性も働け」って言うけど、女性だからカスハラ、セクハラ、パワハラに合うし、賃金も安く、使われてるのに。


そして、働いてない男性も多くいるし。病気等で。それを扶養に入れてる家庭もある。

なんとかみんなそれぞれ生きてるのに。


次女の友達がいいマンションに住んでるのに、

新しく家を買ったらしく、それはママの家で、

マンションはパパの家らしい。

おばあちゃんの家もあるらしい。

もう1人の祖母も見かけたから近距なのかな。


お金持ちやね。


ママの家とパパの家、ってどゆこと。