あみぐるみざるそばと巻き寿司の携帯ストラップです



夏休みのおひるごはんあるあるなあみぐるみフードをピックアップ
そうめん=揖保乃糸+いなり寿司ってバージョンも定番かと思いますが
そうそう、そうめんと言えば揖保乃糸一択やとおもてたんですけど、地域ちごたらいろんなそうめんがあるんやというのを知ったのはだいぶ大人になってからです
木の箱に入った黒帯は実家におる時にお中元の中にあれば口にしましたけど、日常は赤帯。でもたまーにスーパーにも黒帯が並ぶことがあって、そんな時、積み上げられた黒帯の減りのはやいことみんなよう知っとるわ〜〜〜と思いつつ、普通に近所のスーパーに揖保乃糸が並ぶ兵庫県に住んでてよかった
と勝手におもてます
って、ざるそば画像アップしてそうめんの話書いてもた
しかしほんま、連日めちゃくちゃ暑いんですけど、どういうことーーー
絶対に地震来んといて今、電気止まってエアコン止まったら死ぬよ
ひきこもりで暑さ慣れしてない私はまっさきに干からびる…
しかしホムセンもスーパーもミネラルウォーターが見事に消えててヤバい
たぶん南海トラフ地震への備えで買いだめ増えただけよね
お盆休みも重なったしね、供給自体が減ったわけではないことを祈るわ。というのも、
「お米はやっと入荷し始めたんですよ〜」
ってレジのおねえさんが言うてて、そういえばちょっと前から米も購入制限かかってたよね…
こんだけ暑いんやもん、作物の育ちに影響するよね
卵がスーパーから消えた時もビビったけど、水と米がないって言うのはヤバさ倍増、物価高に文句つけるとかのレベルじゃなくなるのでほんま、異常気象がなんとかおさまってほしいです