あみぐるみハンバーガーのストラップ | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみハンバーガーのストラップ|alphadorn

あみぐるみハンバーガーのストラップハンバーガーですニコニコラブラブ

 

マクロレンズで撮ってるのでよく伝わるかと思いますが、ずっとそばで揺れて揉まれてしてもできるだけ型崩れをおこさないようにとバージョンアップを繰り返して現在この形で落ち着いております音符

 

ダンナさんが今も自分のお気に入りを集めたガラスケースに、私のあみぐるみ作り始めの頃の過去作を収納してたり、鍵につけてたりするんですが、そこに入ってるのんをみたら全然違ってて笑えますニヤニヤ

ハンバーガーは特に同一人物が作ったもんとは思えんくらいのビフォーアフターっぷり笑い泣き下矢印

 

 

綿も今ほどカチカチには入れてないので、変形しまくってますねアセアセ

 

私は、自分で自分の作ったコを気に入ってるからハートというのもありますけど、経年劣化の度合い実験も兼ねて、私自身、自分のスマホやバッグに着けたりしてまして、さすがにもう引退かなあ〜ってコは、缶かんに入れて捨てずに保存してるんですけど、過去作を見ると、フォルムも綿の詰め具合もずいぶん変わったなあ…としみじみしますね照れ

 

ディスプレイもですが、先日、facebookに今の生活のきっかけとなったあみぐるみだけのイベントに初出展した時のディスプレイ画像が上がってきました。そうそう、1月2月あたりやったよね、と。

 

 

 

上矢印元画像が存在しないのでこの大きさでしか見れないのですけど、900角のスペースにアイキャッチにポスターも印刷して、ディスプレイに陶器やガラスをふんだんに使ってたんで、ディスプレイ什器だけで2箱発送してた気がする…滝汗滝汗滝汗今なら採算考えーや!ですな昇天

 

 

と懐かしくなってしまった照れラブラブ

 

 

下矢印あみぐるみハンバーガーは、ただいまminneで販売中です下矢印

 

 

 

どうぞご覧くださいませ〜おいでニコニコルンルン

 

 

 

 

minneまたはcreemaにて販売中音符

各ギャラリーにアップしてなくても在庫に余裕がございましたら、

専用購入ページを作成し対応させていただきますので、

お気軽に各サイトメッセージにてお問い合わせくださいませおいでウインクラブラブ

 

minneで販売中creemaで販売中!!

 

 

新型コロナウイルス退散!祈願キラキラ
あみぐるみアマビエ
あみぐるみアマビエの編み図(PDF)はQRコードから|alphadorn
編み図はこちらからダウンロード(無料)

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村