あみぐるみいちごのバッグチャーム(ゴールドver.) | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみいちごのバッグチャームgold

画像だと色が沈んじゃうので伝わりにくいんですけど、
キラキラキラキラゴールドのラメ糸と黒糸のコントラストがオトナちっくな

あみぐるみいちごいちごバッグチャームですニコニコ

 

オトナ可愛いくて、モノトーンのバッグにもバッチシ合いますよん音符

 

 

いよいよ明日22日10時より、セッセ手芸雑貨マルシェにて開催の、

ワークショップ申し込み受付が始まります!!

 

阪急うめだ本店のホームページにある、
イベント予約お申し込みページ


に、7月6日から開催のセッセ手芸雑貨マルシェにて行われる、

ワークショップのご案内ページがアップされる予定ですラブラブ

 

tetoteからは、イベントでご一緒したことがきっかけで、

いつも色々とお世話になったり、アドバイスいただいたりして、

作品もさることながら、日頃から講師としてお教室を開かれてる、

超リスペクトキラキラな作家の皆様のワークショップが開催されることになってまして、

 

以前、制作しているところの動画を撮影させてもらった、

羊毛フェルトアート作家の「SYOKOのおもちゃばこ」さん、

クロバーさんで開催された手づくりバイキングでアフガン編みを教えてくださった、

ニット作家の「れいれい」さん、

うめだ阪急セッセでの講座でお馴染みのカラフルで素敵なオブジェを作られる、

創作園藝課」さんなどなど、

 

時間あったらなにより私が参加したいわーーーーラブラブラブな、

魅力的なワークショップが目白押しラブラブラブラブラブラブ

 

私もそうなんですが、「ここんとこはどうやって作ってるんや?」的

ちょっとしたコツっていうのを知りたいって時とか、

カルチャーセンターへ通い続けるとなるとちょっと敷居が高いとか、

一度やってみたかったっていう技法を知るきっかけには、

1日体験ってとっても役に立ちますウインク

ご興味ございましたらぜひぜひ!!ご参加くださいねーーー音符音符音符

 

 

 

 

セッセ手芸雑貨マルシェ in うめだ阪急
tetoteハンドメイドバザール

日時:2016年7月6日(水)~7月12日(火)
10:00~20:00(金・土21:00まで・最終日18:00まで)
場所:うめだ阪急9階催事場

セッセ手芸雑貨マルシェinうめだ阪急|alphadorn×SUN-PLANT

 

alphadorn × SUN-PLANT

大阪・中崎町にてボタン雑貨店「LOGIC」さんが作家活動している、
ボタンアクセサリーブランド「SUN-PLANT」さんと
グループ出展します!


alphadorn店頭日:7月6日(水)・9日(土)WSあり・10日(日)・12日(火)WSあり
SUN-PLANT店頭日:7月11日(月)・12日(火)

 

【ワークショップ開催!!

あみぐるみりんごリンゴまたはオレンジオレンジのプチマグネット(初めての方もOKOK)
あみぐるみ帽子ハットのプチマグネット(かぎ針編み経験者にオススメグッ)
ワークショップを開催します♪

7月9日(土)午前11:00~13:00 6名
7月12日(火)午後14:00~16:00 6名
(定員数:計12名)




小さなフルーツや帽子をレース針で編むというのを体験してみませんか?
冷蔵庫にぺタっハッとメモやレシピを貼ることができる、
マグネットを作りますニコニコ
りんご(赤・緑)、オレンジ、帽子(クリーム・ブラウン)のいずれか、
ご希望のプチマグネットをお申し込みくださいね音符

 

6月22日10時より予約開始です。
うめだ阪急様一括管理でネットでのみの予約受付となります。

ワークショップの申し込み

うめだ阪急本店
左側、売場インフォメーションの上から3番目
コトコトステージをクリックして、
アクセスランキング下の黄色い
「イベント申し込みバナー」をクリック
右側のカテゴリーで探す「文具・手芸・趣味雑貨」をクリック
でイベント申し込みの新着ページにいけますグッ