あみぐるみケーキのブローチNEW!! | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

あみぐるみケーキのブローチ

ご好評いただいているあみぐるみケーキのブローチですが、
今年は一回り大きくなりました~

どんくらい違うかというと・・・

あみぐるみケーキブローチのサイズ比較

こんくらいです
大きくなったことで葉っぱビーズを増やして、
より華やかな
感じになりました


今はイベントに向けて数作らな状態なので、
同じもんや同じ色のをずずずーっと編んでるんですけど、
正直、集中力持たんくなります
なので、ヤバいな、スイッチ切れてきたな、と思ったら、
違うアイテムを編むようにしてるんですが、そんなことをしてると
何が起こるかというと・・・・

あみぐるみスイーツづくりのプロセス

お前んちはあみぐるみスイーツの業務スーパーかよっ
いやいや、このいちごのパックが世の中に売ってあったらどれほどラクか
ってな感じで、未完成だらけになって、撮影できない

一体、集中力ってどうやったら続くのだー
どうやったら同じモノを編み続けることが出来るのだー
そもそもいつになったら出来上がるのーーーー
靴屋の小人よ、現れてーーーー

ま、この注意力散漫なフラフラ感が今の豊富なアイテム数に繋がってて、
それがメリットにもなってるのかもよって、
都合よく自分で自分を励ましつつ、日々、編み続けてるのでした






開催場所;東京ビックサイト西ホール全館

開催日時;2015年5月16日(土)・5月17日(日)
営業時間;11時~19時

初の東京出展です!!
皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>