あみぐるみフルーツタルトの携帯アクセサリー(液晶クロス付) | ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

ハンドメイド雑貨制作のalphadorn(アルファドーン)|あみぐるみスイーツ・ビーズアクセサリー・ステンドグラス雑貨

あみぐるみスイーツやフードの雑貨類、ビーズアクセサリー、ステンドグラス小物などを制作しているalphadorn(アルファドーン)のブログです。

今日からtetoteハンドメイドアワード2014のweb投票が開始されましたが、
実は私、応募してましたっ


そして・・・・

見事・・・

一次審査で落選っっ

残念ーっっま、そんなもんですわなあ~

7510作品の中から32作品(1部門ね)ピックアップって、
けっこうな競争率ですよね
そこを勝ち抜いてきた方々の作品はスッゲーの一言です
思わずピピッときたやつに投票しちゃったわ

前からやってみたいことがありまして、どうせ試作するならば、
ハンドメイドアワードにだしちゃうなんてなもんで、
だしてみたわけなんですが、落ちたからといってブログねたにせんかったら、
このコ達はお披露目の機会もないので、ここで発表だーっ

あみぐるみフルーツタルトのチャーム

あみぐるみフルーツてんこもりタルトの携帯アクセサリー

です
イベント時に、

こっちので携帯ストラップはないのん

って、訊かれることがあったんですけど、
さすがに定番品と同じ価格帯には出来ないので、
携帯ストラップやイヤホンジャックピアスでは、
トッピング盛りだくさんのケーキ達は展開してないんですね

そして、前々から「可愛い」に「機能」を持たせたいと考えていて、
なんなら、液晶を拭けるようにしたらええんちゃうんと思いつつ、
液晶クロスって高いのと色数がないこと、
小さいだけに手間かかるんで、商品単価が上がることになって、
なかなか制作に踏み切ることが出来んかったんです

というわけで、コンテスト応募用やったら、ええやろと
チャレンジしてみたのでした

あみぐるみスイーツの裏には液晶クロス付

↑裏はこんな感じ。ちょっと無骨かな~と思いつつも、

グランプリは商品化ですってよ奥さん
そしたら改良方法相談出来るんちゃうん
って、すでにホビーショーの表彰式にでて、
クルムティオのキョウコさんにサプライズで会えるわね

なんて妄想だけは膨らましてました


あみぐるみスイーツのイヤホンジャックピアス

〆切まで1週間きってる時に思い立ったもんだから、
作るのもさることながら、撮影にiphone借りに行かれへんし

あみぐるみ液晶クロス付

液晶拭きながらの手タレしつつ・・・ひとりではシャッター切れんわっっ


ってまあ、落選の原因はそんなとこではなく、
根本的にアカンかったんでしょうが、
楽しめて作れて、妄想だけは充分に膨らんだからヨシとするんだいっ
ぐすんぐすん

しかし、この液晶クロス付計画は、もっとうまいこと出来んかなーと
思案しております
クロスの色に満足いかないのだったら、「染める」という手もありますもんね
ただ、染めたことで、キレイになる機能が劣ってしまったら、
元も子もないんですけど
後、綴じ付け方がなかなかうまくいかなくて・・・
これは改良出来ればしたいところ

いつの日か、皆様にもお手にとってご覧いただける日がくることを祈りつつ

そうそう、tetoteハンドメイドアワードに選ばれた作品を見ていましたら、
な、なんと 昔、お世話になった方が応募されてまして、
一次審査を通過されてましたっっ

風のウワサでお着物やバッグ作りにハマっているとは聞いてたんですが、
スッゲーっっっしかし世間は狭いですなあ~

デコレーション留袖ドレス(イヅツアツコ先生 作)
http://tetote-market.jp/handmade-award/category/decoration/product/aw21456319273692/

tetoteハンドメイドアワード、投票したヒトにも抽選でプレゼント
があるみたいなので、よかったらchkしてみてくださいね