大学共通テスト、異様な雰囲気に飲み込まれず頑張って‼︎ | さくやのお気楽ブログ

さくやのお気楽ブログ

ブログは不定期です。

お気楽にいろいろな
ことを書いてみます。

本音はブログでは
かなり控えています。

大変お手数かけますが、
どうぞよろしく‼︎

明日、明後日は共通テスト。😬


かなり昔ですが、センター試験(古い‼︎)を

受けました。


現役生で受験したのではなく、社会人

入試のために…。😱


薬学部に入学し、薬剤師を目指すために

受けたセンター試験ですが…。


結果はボロボロ。😭😭


高校生の頃に学んでいない科目がたくさん

あるし、昔とはだいぶ傾向が違って

いました…。


数学なんて、Iと基礎解析、微分・積分しか

学んでいないし、化学や生物はほんの

少ししか学ばなかったのです。理科Ⅰと

物理だったから…。😨


足りない部分はNHK高校講座などで

学んだけど、演習が圧倒的に足りない。

生物だけが平均点ぐらいだったかな。🤔


しっかり学んでいたなら、7割ぐらいは

取れただろうな…。




数学や英語は時間配分をミスすると、

かなり点数を失うよね。😭


数学は時間との勝負…。😬

演習量と計算の速さ、図形を描いたり

してイメージすることなどが必要で、

教科書の演習問題が解けないなんて

もってのほか…。😡




英語も時間配分をうまくやらないと

最後のリーディング(現在では最後まで)

パートまで行かずにタイムアップ…。

高得点パートでの大量失点はマズイ。😭



センター試験や共通テストを受験せずに

大学に進学したから、戦略がわからない

のは仕方ない…。現役時代、僕の学校で

センター試験を受ける生徒なんて学年に

数人でした。😱

(どんな学校よ…?)




センター試験や共通テスト、ある程度の

点数は取れるようにした方が良いと思います。


なぜなら、共通テストは文部科学省が

関わっている試験。ある意味、大学で

学びたいと思う学生に対して高校段階で

やっておかないといけない内容を示して

いるとも言えます。🤔


大学に入ってから困ることが出てきて、

大変になることがありますよ。😰


大学は授業ではなく、講義になるから。

(意味の違いは調べてね。国語の学習…)



大学の講義で大変な思いをしたから…。

下手したら科目の単位、落としますよ。😭

(必須科目なら、最悪だよね。)



明日や明後日に受験する人はブログ

なんか見ている場合ではないけども、


後日受ける機会があるなら、この点に

注意してね。😬


1 受験にあたっての注意事項はしっかりと

読んで理解しておこう。

(英語や地図入りの服なんて着て行かない

ように…。😰)


2 時計を忘れずに。😬

(試験室に時計はなかったような…。)


3 マークミスに注意するべし。

(試験中、時間に追われてしまい、注意が

おろそかになりやすい。)


4 科目選択のミス、ページ数の確認を

必ずすること。

(数学に多い。数学Ⅰ・AやⅡ・Bを解く

時は数学ⅠやⅡと間違えていないか良く

チェックせよ。😬)


5 時間配分を良く考えて解答する。

(時間に余裕がある人ばかりではない。

問題数、文章が長めなので時間に

追われて焦るから気をつけて)



他にもたくさんあるけど、学校や

予備校でも言われるから、大丈夫

だよね。🤗



共通テスト、いっしょうけんめい学習した

成果がじゅうぶん発揮されるよう、

願っています。😬


しんどいし、異様な雰囲気がする試験

だけど、頑張ってね。🤗🤗