【神楽坂校・通常クラス】キープ・シールディング 3.数的有利・不利 | アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

「ALPHA 3on3 FOOTBALL」メソッドを構築し、U-12ジュニア年代からフィニッシュのスタンダードを追求する。スクール活動を通じ、東京都サッカー少年の競技レベル向上をサポートします。アルファFAの活動風景を、より身近に感じていただけるよう配信していきます。

 

 

現在、神楽坂校・阿佐ヶ谷校にて春の先取りキャンペーン実施中!

空き枠少ないクラスもございますので、この機会に先ずは体験からお越しください!

今年も残りわずかとなりました。

神楽坂校では新たに低学年の子が多数入会していただき、賑やかにトレーニングを行うことが出来ています。

来年度からは池袋校にてエリートクラスも始まり、神楽坂校で狭いスペースでも発揮出来るテクニカルなスキルを学びつつ池袋や阿佐ヶ谷校のスペシャル・エリートクラスも目指しながら活動しております。

勿論、現在上記のクラスに通いながら神楽坂校で足元のスキルを並行して上達させている選手も多数います。

様々な目的に合わせてクラスを組める部分もALPHAアカデミーの長所であり、狙いでもあります。

選手たちがよりサッカーを好きになり、上達出来るよう、スタッフ陣も日々精進して参ります。

 

今回は、キープ・シールディングの3週目

『数的有利・不利での活用』です。

下級生は初めてのテーマの子も多いので、シールディングの動作の習得、上級生はキープ・シールディングの活用方法、応用をメインにトレーニングしました。

 

W-up

鬼ごっこ

TR-1

1vs1

TR-2

2vs1

TR-3

3vs2

 

 

    

コーチングポイント

 

  • シールディングにおける上半身・下半身の使い方(腕で相手の位置を掴む・もも、臀部を使って相手の前に入り込む)
  • 相手からボールを遠ざける(触らせない)
  • ルックアップする時間の確保
  • フィフティ、仕掛け時、急いでボールタッチよりシールディング・ブロッキングの意識を持つ(プレーエリアの確保・相手のプレーの阻害)

 

 

2年生junpei選手やakihito選手等低学年の選手も積極的にブロックにトライする中で、守備でのシールディングの活用方法を自分達で発見してくれていました。

勿論、段階を追って応用方法を伝える予定でしたが、選手が基礎の動き方を理解し自主的にトライする環境があれば、選手たち自身でレベルアップしてくれる良い形を見せてくれました。

選手たちの自主性を伸ばしながら、様々な技術を伝えていきたいと思います。

 

 

 

ALPHA FA会員は、特別価格にてお買い求めいただけます。

チラシがありますので、ご希望の際は、事務局またはコーチまで、お声掛けください。