【SGC/セレクションゲームクラス】再開! | アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

アルファフットボールアカデミージャパン公式ブログ_ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN_東京都豊島区池袋・新宿区神楽坂・杉並区阿佐ヶ谷

「ALPHA 3on3 FOOTBALL」メソッドを構築し、U-12ジュニア年代からフィニッシュのスタンダードを追求する。スクール活動を通じ、東京都サッカー少年の競技レベル向上をサポートします。アルファFAの活動風景を、より身近に感じていただけるよう配信していきます。

まん延防止解除されて、やっと SGC セレクションクラス再開出来ました!今回、提携チームの Una Primavera FC 1-2年と通所練習行いました。ただ、特別で「通所練習」とは「ゲーム会」でした!

 

ドリブル W-UP 後で早速試合。まず、4vs4 GK なし、勝ち残り。
そして、7vs6 GK あり、前後半!

 

ぜひ、ハイライトご覧ください。

 

 

ただ、ゲーム中心とは自由時間ではありません。逆に指導者の立ち位置に対して、試合の環境でコーチングする機会は非常に大切です。
試合における状況に従っての中で正しいコーチング与えたら、適切な状況認知、判断力そして技術能力を高めるはず!

そう言えば、正しいコーチングとは何ですか?

まず、コーチが観察し、選手に課題を与えます。そして、正解を与えず質問で考えるのきっかけを与えます。最後にデモンストレーション実施(プレーを見せる) もおすすめです。

 

 

Alpha FA、提携チームにそんな風の指導を実施しています!

最後にはゲーム中にありましたナイスプレーのハイライト。

さすがに良かったでしょう!?!

 

SGC クラスに Alpha FA 生徒のみんな、ビジター(友達、チームメイトなど) ご参加出来ますのでぜひ、次回にお待ちしております。

 

imageimage

ALPHA FA会員は、特別価格にてお買い求めいただけます。

チラシがありますので、ご希望の際は、事務局またはコーチまで、お声掛けください。