ご無沙汰ブログです・・・あせる

 

 

今月は東京~熊本~今月最後は山口

祖母のプチ介護をしながら相変わらず飛び回っています。

 

 

 

忙しさを言い訳にBlogもInstagramも更新せず・・・

時間管理が下手だとつくづく反省汗

 

 

心を入れ替えてスケジュール管理をしていきたいと思いますグー

そこそこゆるいペースでね・・・

(金星人はゆる~くしか生きられないのです)

 

image

 

 

皇居へ始めて行きましたがとっても素敵な場所でした。

ご案内してくれたキャンベルさんに感謝です照れ

 

 

image

 

 

皇居の中のパワースポットにも連れて行って頂きパワーチャージしてきました。

 

 

image

 

 

宇宙と繋がる石の上?で少し瞑想

上から引っ張られる感じ?不思議な感覚を味わいました。

しかもどんどんアイディアが湧いてくるラブラブ

 

今回は東京で繋がった御縁で多くの学びとなりました。

 

本当に人のご縁は財産ですね。

 

image

 

娘の職場の丸の内ビルの横で妹のお茶会に参加もさせて頂き

(真ん中が妹です)

波動と願望実現の専門家 村山ゆう子

 

image

 

 

さてさて

ここで時間とお金はどっちが豊かな方が幸せなのか?

 

ある研究からは「お金より時間を大切にする人は、

幸福度と生産性がともに高い」という明白な結果が出ているのだそう。

 

 

最も幸せを感じるお金の使い方は

「誰かといる今の時間を充実させる消費」

 

 

もちろん好きな物を購入することによって幸福感を得ることもできます。

 

幸せを感じるお金の使い方は多岐にわたりますが、

 

これらの買い物の共通項は、

 

「金額の大小に関係なく、

 

お金を使うことで喜びや楽しみを感じ、

 

それを共有できることによって、さらに幸福感を得ている」こと。

 

 

 

 この幸せなお金の使い方を我々は「幸循環消費」と言うらしいです。

 

 

 

私自身はやはり豊かな時間が大事なんです。

 

愛する人や好きな人達と過ごす時間がより幸福度を上げます。

 

だからあちらこちらと行きまくるのかも?

 

image

 

9月は島根県津和野の太鼓谷神社へも行きましたウインク

 

 

image

 

とっても素敵な神社でしたよ音譜

 

image

 

そしてたまにおうちでのんびり過ごす時間も好きです。

 

 

幸福度が上がれば上がる程自分自身の波動も上がってきます。

 

 

私がどんどんステージアップしているのも

自分に制限をかけないで好きな場所に行き

好きなことをしているからに他ならないのです。

 

 

あなたは好きなことをしてますか?

 

 

自分で自分に制限かけてない?

 

目の前の人は関係ありません。

全て自分の無意識の表れなだけなんです。

 

今年も残す所あと2か月ちょっと。

 

思い残すことのない2023年を~

 

image