ムレる季節〜足のニオイと水虫予防 | クレイセラピーと腸キッチン学でお薬を減らしたいママを応援!GreenNote* 

クレイセラピーと腸キッチン学でお薬を減らしたいママを応援!GreenNote* 

ママが不安を手放して楽しい育児ができることを応援します グリーンノート/銀座 浦安 市川 習志野 船橋 千葉 江戸川区 江東区

 

サッカーをしている

こどもの足のニオイ

臭くなくなってきたんです

 

 

 

 

千葉・東京【全国オンライン】

 

クレイと腸キッチン学で

お薬を減らしたいママを応援♪

GreenNote* ながおしょうこ ですクローバー

 

 

 

 

こどもの足のニオイが

すごいんですーーあせる

 

 

 

これから夏に向かって

こんなお悩みを持つ方が

増える季節ですよね

 

 

 



 

 

 

 

昔は

足のニオイといえば

 

お父さん!

 

みたいなイメージだったと思うのですが

 

(世の中のお父さん、ごめんなさい、、滝汗

 

 

 

 

実は

 

汗をよくかく

小さいお子さんや

 

シューズを履きっぱなしの

スポーツキッズの

 

 

 

あの酸っぱい香りあせる

 

 

 

 

 

 

に頭を抱えているママからの

ご相談、結構多かったりします

 

 

 

 

私も息子がテニス部だった頃は

もれなくこんなんなっていました、、w

 

 

 

 

 

 

そして

そんなムレムレな状態が続くと

 

水虫 になってしまったりねあせる

 

 

 

 


実は、、と

お子さんの水虫相談もよく伺います

 

 


水虫になってからだと

 

すぐには治らないあせる

 

通院するのも大変あせる

 

 

 

 

水虫




ということで
まずは予防的なケアとして

 

 

 

帰ってきたら

すぐに靴下を脱いで

足を洗う

 



というのは

 

やれらてる方が

大半だと思いますが

 

 

 

 

今日はもうひとつ

とっておきの方法をお伝えしますね!

 

 

 

 

それは

 

 

クレイの足湯をする

 

 

 

その後は

 

 

クレイを

パウダーのまま

すり込んでおく

 

 

 

 

たったこれだけの
簡単なことですが

 


やるとやらないのとでは

大違い!

 

 

 

 

というのも

これを続けた結果

 

 

 

サッカーをしている

こどもの足のニオイが

臭くなくなってきたんです

 

 

こんなご報告をいただいたんです!






これ


クレイケアを続けることで

悪さをする菌の繁殖を防いで

 

汗をかいても臭わないように

なってきたんだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この水虫予防にもなる

クレイケア

 

 

 

足湯には

 

”グリーン”のクレイ

 

または

 

”ホワイト”のクレイ

 

 

 

 

 

 

 

パウダーではたくときは

 

”ホワイト”のクレイ

 

がおすすめ!

 

 

 

 

 

 

 

我が家の息子も

こんな風に

クレイの足湯してました


 

 

 

 

 

 

ぜひ

手軽にできそうなところから

試してみてくださいね

 

 

 

 

クレイと腸キッチン学で

ママの安心を応援していますクローバー

 

 

 

 

 

なぜクレイが働くの?はこちらから

クローバー900名様がご登録♪無料で学べるクレイの使い方バナーをクリック♪↓↓

クレイ 無料メールセミナー

 

 

 

 

 


クローバーお問い合わせは公式LINEからも便利です

友だち追加

クレイパウダーファンデーション
クレイオイルレシピをプレゼント中♡

 

 

 

 

クローバー病院通い&お薬を減らしたい♪ママへ

おうちでできる簡単お手当方法をお伝えしています
全ての講座はオンライン/対面ともに開催しております

☆クレイセラピーを基礎から学ぶ
CTL協会認定証付/資格講座

 『1日または2日で習得できるクレイソムリエ®講座
 



☆人氣のクレイファンデーションを
教えられるようになる講師養成講座

クレイファンデーション開講サポート講座


☆塗れば塗るほど素肌を育てる♡
スフレのようなファンデーションが作れる

クレイミネラルファンデーション講座
 

クレイファンデーション

 
 

☆家庭でできる実践学!
不調の原因を探るツールを身につける

腸キッチン学ベーシック講座

腸キッチン学

 


参考記事
疑問解消!オンラインZOOM講座ってどう受ける?

各講座とも
日程リクエストもご相談ください

ご予約可能日はこちら


◆新浦安/銀座アクセス詳細はこちら



 

 

 

 

アロマやクレイほか

自然療法のお役立ち情報や講座のご案内を配信クローバー
 

ベルお薬を減らしたいママのためのメールレター

ご登録はこちらから☆


 


Follow me♪