進級のお祝い♪ | 家事と仕事と子育てと

家事と仕事と子育てと

一人っ子だんし~の子育て日記と毎日のご飯記録。
たまに趣味のネイルとフラの話も。

約2年前の小学三年生からプールに行き始めた我が子サン君。

 

その時の話↓

 

一度も進級テストで落ちる事がなく、全て一発合格続きでとうとう一級を卒業♪

パチパチ(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

思ったより早かったわ~( -_-)トオイメ

帽子が全色揃いました。

 

 

今度からはS級となり、スピードで級の合格・不合格が決まります。

水着もパツンパツンだったので、S級用のに買い替え。(5000円!)

 

 

ご飯大好きっ子サン君は焼肉&ご飯は鉄板!

特大ごはんを頼もうとするので、全力で止めました!((>ε<。 )(。 >з<))フルフル

店員さんに量を聞いたら確か「640g」とか…(;゚Д゚)

 

 

でも、結局ご飯が足りなくなり、小ライスをプラス。

全部ペロリですよ~。Σ(゚Д゚;;)ノェェェェエエエエ

特大頼むより食べたんじゃ???

 

 

焼肉大好きでテンション上がってます。

 

 

楽しみ~♪

 

 

自分の分は自分で焼く!

なぜか焼肉に行くと、DANNA&サン君が焼いてくれて、

ワタシは何もしませ~ん。楽~♪

いつもは料理とか一切やらない人たちなのにね…(´=ω=。)ボソッ...

 

 

お腹いっぱい食べたはずなのに、デザートまで頼むDANNA&サン君でした。

マヂデ!?Σ(;∀;ノ)ノ

 

いつもは質素ご飯なので、たまにはいいよね?

…というわけでいつもの夕食!

 

 

オムレツ(ハートはサン君が描いてくれる)

 

 

ブタ丼(キャベツも入れてみる)

 

 

トンテキ(茄子も入れる)

 

 

牛丼(野菜多く)

 

 

たまには手を込んだ料理も(って餃子)

 

そして、お弁当たち。

 

 

 

 

 

ほぼ一緒。(;^_^A

 

作るだけエライ!(ということにします)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ